※このページはアフィリエイト広告で商品・サービスを紹介しています。

【残業代】残業ないから給料安い!毎月の稼ぎを増やす5つのポイント

Concord90/Pixabay

 

  • 残業がないから残業代が稼げない!

  • 給料安くて生活できない!

  • もっと適度に残業して残業代稼ぎたい!

 

 とお悩みの、残業がないから残業代が稼げなくて給料が安い方のためのページです。

 

最近は残業にうるさい世の中ですし、仕方ない面はあります。

過労死が騒がれて問題になってますし。

ですが、それでは生活できない方も多いかもしれません。

なんとかするための方法を解説します。

⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

今は基本給を抑えている会社が多い

今は基本給を抑えている会社が多いため、残業代がないと新卒並の給料しか稼げないケースもザラです。

 私は以前勤めていた会社でも、基本給は10万円ぐらいで、後は手当で補填している会社がありましたし。

 残業代は満額出ましたので、残業しまくれば手取り30万円ぐらい行きましたが、残業がないと手取り17万円ぐらいでした。 

 

 icon-exclamation-triangle 

 会社としても、閑散期に従業員に沢山給料払っていたら破産してしまうんです。

だから基本給を抑えている傾向にあります。

 なので給料上げたいのであれば、残業が多い会社に転職するしかないと思いますよ。 

 

 新卒でいい会社に行けたのであれば別ですが、ハローワークに出ているような会社はみんなそんな感じです。

 その分働かないと、一向に給料は上がりません。 

残業が多い会社に転職する

geralt / Pixabay

 

残業が多い会社に転職すれば、給料が上がるかもしれません。

サービス残業が多い会社だとダメですけどね…。

 

 工場あたりは、残業代はちゃんと出る傾向にあります。

それでいて、 繁忙期は休みがないほど残業が多くてかなり稼げます。

 私も以前工場勤めをしていたとき、手取り32万ぐらい行きましたし。

 

 ただ、本気で休みが週に一日休めるかどうかでしたので、転職してしまいましたが…。

 やはり給料が高くても、休みがなくなると何のために働いているのかわからなくなってきます。

 

 icon-exclamation-triangle 

 まぁとりあえず転職活動してみて、面接の場で「残業たくさんありますか!?」と聞いてみれば良いでしょう。

 「残業したくない」という雰囲気を出せば落ちますが、「残業バンバンやらせてください!」という感じでアピールすれば、働き者というイメージを与えられてプラス印象です。

 

 ちゃんと残業代が出るかどうかは、入ってみないと分からないですけどね…。

面接の場で聞いたら多分落ちますから。 

⇒【給料安い】ワーキングプア脱出!待遇のいい会社に行く具体的な方法!

副業で補うのが手っ取り早い

或いは、副業で補うのが手っ取り早いと思います。

残業がない会社というのは、ある意味労働環境がいい会社とも言えますし。

 転職するとなると、転職先の会社に馴染めるかどうか?リスクがあるのです。

 一般的に言われているホワイトな企業でさえ、人によって合う合わないはありますし。

部署によってはブラックだったりして、合わずに辞めてしまう人もいます。 

 

 今の会社で何とか働けているのであれば、 副業で稼いだ方が安全かもしれません。 

 今の会社で働きながら、その分他のところで働くということです。 

 

  

とりあえずは、手軽に始められるポイントサイトでもやってみるのも良いかもしれません。

無料会員登録やアプリダウンロードなどの案件をこなすことで、ポイントが溜まり換金できます。

FX口座作成やクレジットカード作成などの高額案件をこなせば、一時的に数万円~10万円ちかく稼ぐことができます。

現金に交換すると副業バレのリスクも出てきますが、Tポイントや楽天ポイントなどに交換して生活費に充てるくらいであれば、まずバレません。

まぁ年間何十万ポイントも利用してたら目立つのでちゃんと申告していく必要も出てくるかもしれませんが、少なくとも少額であれば副業バレはしにくい傾向にあります。

 

こちらのポイントサイトなら還元率も高くて稼ぎやすく、大手企業が運営しているので安心です。

⇒月5万円の副収入ゲット!最強ポイントサイト【モッピー】

実はホワイト企業の可能性も

ambroochizafer / Pixabay

 

残業がないというのは、お金に目を瞑ればホワイト企業の可能性もあります。

 今は正社員であれば、残業バンバンやらせられる会社の方が多いと思いますし。

  •  「残業がないなら給料安くてもいい」

  •  「必ず定時で帰れるなら手取り15万円以下でもいい」

ていう人は結構います。

 残業がなく給料が安い会社ですと、辞めていってしまう人も多いですが…。

案外居心地が良くて長く務めている方も多いのではないでしょうか? 

 

 人間関係が良かったり、社内の雰囲気がまったりしている会社の場合、給料以上の価値があると思います。

 そういう会社の場合は、辞めてしまうがちょっと勿体無いような気もしますね…。

こっそり副業して収入が補填できるのであれば、そっちのがいいかもしれません。 

出費を抑えていったほうがいいかも

収入を上げるにも限界がありますので、出費を抑える方向で考えたほうが建設的かもしれません。

 稼ぎが低いなら低いなりに、それにあった生活すればいいのです。

お金がたくさんあったとしても、給料が高かったとしても、その分使ってしまったらお金は1銭も残りませんからね。 

  •  新築住宅は諦めて中古住宅を買う

  •  スマホは格安SIMで通信費を抑える

  •  業務用スーパーをフル活用して食費を抑える

などなど。

 

 ましてや今は、会社もどうなるかわからない時代です。

 後々リストラされることも普通に考えられる時代です。

そういうときにどうやって生き残る確率を上げていくか?というと、出費を抑えることです。

 

 手取り15万円~20万円ぐらいで家族全員生活できるくらいの生活水準であれば、どんな環境でも生き残れます。 

 そのぐらいであれば、最悪フリーターでも稼げますからね。 

 残業しない給料で、トントンでも生活が成り立っているということは、恵まれていると考えるべきかもしれません。 

まとめ

 給料が安いのは仕方ないですが、残業がない、残業が少ないというのは人によってはかなり羨ましがられると思います。

 給料が高い会社というのは、もれなく死ぬほど残業させられたりしますからね…。

しかも休日出勤も大抵セットです。

 

 そういう状態ですと、お金はあっても家族の絆が育まれることはなく、一体何のために頑張って働いているのか分からなくなります。

 今の状態は結構、恵まれているかもしれませんよ。

 今のその恵まれた状況をうまく生かしつつ、収入を副業などで補填していくのが賢いやり方かもしれません。 

 

PR

貧乏脱出したいけど、どうしたらいいか分からない!

そういった悩みをお持ちの方は今のご時世かなり多いです。

特に最近はワーキングプアの方も多く、大変な仕事をしても給料が上がらないと嘆いている方が多いのではないでしょうか?

 

「貧乏脱出したいけど、どうしたらいいかわからない!」という方は、自分の転職市場価値を診断してみるのがお勧めです!

幸い最近は、転職希望者と企業側の求人データ、過去の転職者のデータから、転職市場価値を診断できる転職アプリが出てきています。

登録するだけでもオファーがくるので、待ちの転職活動もしやすいのがポイントです。

MIIDAS

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

ワーキングプア
binbouをフォローする
ワーキングプア脱出!収入を上げ貧乏を脱出する方法【ワーキングプア.com】
テキストのコピーはできません。