低収入で貯金できない!稼ぎが低くても貯金をし生活を安定させるには?

Joshua_Willson / Pixabay

 

  • 低収入で貯金できない!
  • ろくな金額の貯金がない!

とお悩みの、低収入で貯金ができず悩んでいる方のためのページです。

 

最近はワーキングプアの方も多いですから、そういった方も珍しくないと思います。
低収入では生活だけで精一杯で、貯金にまで回らない人が多いのではないでしょうか?

なんとかするための方法をまとめてみました。

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

 

転職か副業で収入アップを図るのがセオリー

いくら低収入とはいえ、そのままにしておいてはいけないと思います。
低収入から収入アップを図るには、

  • 副業をする
  • 転職をする

この2つのどちらかを行うのがセオリーです。

 

 icon-exclamation-triangle 

特に副業は、最近は手軽にできるネット副業が増えてきたこともあり、ハードルは下がってきています。
思い立てば今すぐ始めることもできますからね。
副業についてはこちらで紹介していますので、参考にしてください。

やはり低収入を嘆くだけでなく、何らかの建設的なアクションを起こしていかないと、現状は残念ですが変わらないと思います。

⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!

 

低収入なら、副業禁止なんて無視して副業すべき!

しかし中には「ウチの会社は副業禁止だから…」と尻込みをしている人も多いかもしれません。
ですが、収入が低いのにそんなこと言ってる余裕はないと思います。

というか、副業を禁止するんだったら、それ相応の給料寄越せって感じじゃないですか?
何でろくな給料も払わない癖に、副業禁止になんてしてるんですか?

こんなの、企業のワガママですよ。
成人した大の大人を、その会社専属でコキ使うんですから、その会社だけの専属にしたいならそれ相応のお金を払わないとダメです。

 

…ってことで、気にせず副業しましょう。
バレてクビになったところで、低収入の仕事であれば同じくらいか、それ以上に稼げる仕事なんて今はたくさんあります。
今は労働人口が減ってきていますし、仕事などいくらでもありますからね。

 

転職をして収入アップを狙うなら今がチャンス!

というか、そんな低収入で貯金もできないような会社には、しがみつく必要はないと思います。
最近はバイトすら最低賃金が上がってきていて、シフトを増やせば月20~30万くらいは稼げるようになってきてるので。
しかも社会保険も入れるようになってきてます。

 

なので、恐れず転職してしまいましょう。
転職失敗したとしても、最悪バイトかけもちすれば月20~30万くらいは稼げますよ。

 

幸い、今は有効求人倍率も高く、仕事が見つかりやすくなってきてます。
低収入で貯金もできないようなクソ企業にはさっさと見切りをつけて、もっとマシな会社に転職すべきです。
でないと貯金もできず、何か急な出費があった時に借金せざるを得なくなります。

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

 

低収入で貯金もできないと、何のために働いてるのか不明

そもそもの話ですが、毎日真面目に働いてるのに、低収入で貯金すらできないなんて、何のために働いているのかわからなくなってきませんか?
私なら確実になります。

 

そもそも会社が悪いんだと思いますけど。
大の大人の人生を会社にかけさせるんですから、それ相応の給料を払う必要があるんですよ、本来は。
でもこれまでは買い手市場だったので、その癖が抜けず労働者に甘えてるだけです。

 

個人的な意見ですけど、どんなに真面目に働いても

  • 低収入で貯金もできない
  • 将来に繋がる何かが身につくわけでもない
  • 何か資格が取れるわけでもない

こんな仕事を続けるのは、人生の無駄以外の何者でもありません。
即刻辞めたほうがいいかと思われます。

 

そのまま働くなら、せめて生活レベルを大幅に落とし支出を減らす

ですがそうは言っても、転職も副業もせず惰性でそのまま働く人が大多数だと思います。
そんな行動力がある人だったら、もうさっさと転職してこんなページ見てませんからね。

 

そのままの生活を続けるんでしたら、せめて支出を減らすことだけはやるべきです。
いくら低収入とは言いましても、それ相応に低い支出で暮らすのであれば、貯金も可能です。

世の中には、独り身なら月5万円以下で一人暮らしまでしてる人がいますからね。
稼ぎが減れば税金も社会保険料の負担も免除か格安になるので、そのくらいの収入でも毎月万単位の貯金までしてる人います。

 

 icon-exclamation-triangle 

一番大きいのは、住居費ですね。
かなりボロい物件に引っ越してでも、家賃を下げるべきです。
どうせ家なんて夜寝るために帰ってくるだけなんですから、ボロい物件でいいんですよ。

 

残念ですがこれすらやらないようでは、低収入で貯金もできないまま歳をとり、転職が絶望的な年齢になるのを座して待つだけになってしまうでしょう。

 

まとめ

今のご時世、低収入で貯金もできない人というのもたくさんいるとは思いますが…。
やはりどこかで抜本的な解決策をとらないと、ずっとズルズル行ってしっまうと思います。

 

今は、昔バブルを経験して給料が高かった今の年金世代すら、破産したり貧困に陥ったりしています。
給料が高かった世代すらそうなのですから、我々はもっとつつましく暮らしたり収入アップを図ったりして、貯蓄に励まないといけません。

 

まあいきなり転職や副業しろと言っても難しいのかもしれませんが、自分にできそうなところからでも手をつけていくといいでしょう。
少しでも何か新しいことをはじめれば、何かが変わります。

 

貧乏脱出したいけど、どうしたらいいか分からない!

そういった悩みをお持ちの方は今のご時世かなり多いです。

特に最近はワーキングプアの方も多く、大変な仕事をしても給料が上がらないと嘆いている方が多いのではないでしょうか?

 

「貧乏脱出したいけど、どうしたらいいかわからない!」という方は、自分の転職市場価値を診断してみるのがお勧めです!

幸い最近は、転職希望者と企業側の求人データ、過去の転職者のデータから、転職市場価値を診断できる転職アプリが出てきています。

登録するだけでもオファーがくるので、待ちの転職活動もしやすいのがポイントです。

MIIDAS

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

ワーキングプア
binbouをフォローする
ワーキングプア脱出!収入を上げ貧乏を脱出する方法【ワーキングプア.com】
テキストのコピーはできません。