
PixLord / Pixabay
- 手取り10万しかないのに一人暮らし!貯金できない!!
- 手取り10万円で一人暮らしはきつい!!
- 一向に給料が上がらない!!
そういった悩みをお持ちの方は、最近珍しくもないかもしれません。
最近はなかなか給料も上がらず、ワーキングプアが社会問題になっています。
都会ならまだマシですが、地方だと本当に手取り10万ちょっとくらいの求人しかなかったりしますね…。
これで貯金までするのは、厳しいと思います。
一体どうしたらいいのでしょうか?
手取り10万で一人暮らし!貯金できない方は、年々増加!
あなたのように手取り10万円で一人暮らし、貯金もできない方は、今や珍しくないと思います。
会社員の給料も年々減っていき、ワーキングプアの方が急増していますからね。
国税庁が行った平成26年版の「民間給与実態調査」によりますと、サラリーマンの平均年収は約415万円という結果が出たそうです。
これはもう、ただ平均となると一部の高額所得者が押し上げる傾向にあり、実態はもっと酷いでしょう。
実態に近いちょうど真ん中の値、中央値を見ると、約350万くらいだと言われています。
かなりきついような気がしますね…。
しかも年収高い人たちは景気のいい東京、名古屋近郊の都道府県に集中しています。
それ以外の地方なんて、まぁ酷いもんですよ…。
実家暮らしなら手取り10万円でも貯金できるかもしれませんが、最近は毒親も増えていて、実家に頼れない人も多いですからね…。
かなり厳しいかもしれません。
思い切って実家に帰る!
手取り10万しかないのに一人暮らしで貯金できない!なんて悩みを持つ方ですと、一人暮らしの家賃を払うのもきつい方が多いでしょう。
それなら、思い切って実家に帰るというのも手段の一つです。
頼れる実家がある人限定の手段ですが、実家なら生活費を浮かすことが可能です。
というかそもそも、手取り10万なんて金額で一人暮らししてるのがおかしいような気がしますし…。
実家ならいくらか毎月入れておけばいいでしょうし、今より出費が減るでしょうからお金も溜まりやすいです。
ただ、一度実家に帰ってしまうと、再び出る気力がなくなる方も多いですが…。
特に手取り10万なんて薄給で貯金もできない生活ですと、毎月カツカツの生活の人が多いでしょう。
今の生活がトラウマレベルで嫌なら、一度実家に帰るともう出たくなくなる気がしますね…。
今のうちに転職すべき!!
手取り10万しかないのに一人暮らし!貯金できない!なんて悩みを持つ方ですと、一向に給料が上がらない!という方も多いでしょう。
それなら、今のうちに転職してしまうというのも手段の一つです。
幸い今は有効求人倍率が高止まりしてるため、さすがに手取り10万以上の求人なんてたくさんあります。
いい会社に行きたいなら今がチャンスです。
というか、誰かに「手取り10万で一人暮らしだから貯金もできない!」なんて相談したら、「転職しろよ!」って言われると思いますよ…。
ただ最近はブラック企業が増えてきてますので、求人票に嘘を書くありえない会社もありますが…。
転職にはそういったリスクもあります。
まあさすがに手取り10万なんて酷すぎる求人は、なかなか無いと思いますがね。
貯金するために副業をはじめる!!
手取り10万しかないのに一人暮らし!貯金できない!なんて悩みを持つ方ですと、そもそも収入が低いから貯金なんて全くできない!という方も多いでしょう。
それなら、貯金するために副業をはじめるというのも手段の一つです。
転職はリスクもありますしすぐにはできませんが、副業なら今すぐはじめることもできます。
最近は手軽にできるネット副業も増えていますし。
ポイントサイトやクラウドソーシングあたりが手軽ですね。
私もやってましたが、頑張れば副業でも月5万円くらいは稼げます。
今より収入が増えれば、貯金もできるでしょう。
ただ、副業禁止の会社もまだ多いので、バレたらどうなるかわからないですが…。
でも手取り10万なんてバイトのほうが稼げるレベルだから、むしろクビになって別の仕事したほうが、生活は安定すると思います。
手取り10万ならリスクなんてないと思いますよ…。
⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!
いっそ仕事が多い都会に引っ越す!
手取り10万しかないのに一人暮らし!貯金できない!なんて悩みを持つ方は、地方で給料安い方が多いんじゃないですか?
さすがに東京でフリーターしたほうが、まだ稼げると思いますけど。
それなら、いっそ仕事が多い都会に引っ越すというのも手段の一つです。
都会のほうが最低賃金が高いですし、仕事の種類も豊富です。
最近はバイトの時給も上がってますから、東京あたりでフルでバイトすれば手取り15万くらいは稼げます。
以前都内で学生してた頃、週3で夜勤バイトしただけで月14万くらいは稼いでましたよ私。東京はやっぱり家賃高いけど稼げます。
最近はバイトすら社会保険入れますからね…。
地方で手取り10万の薄給正社員より、都会で手取り15万バイトのほうがマシですよ。正社員の仕事もたくさんあるし。
まあ家庭の都合やら引っ越し資金がなかったりで、なかなか難しい人も多いかもしれませんが…。
ですが地方はこれから更に衰退していくこと確定ですから、今のうちに引っ越しとくのもいいと思います。
これからは地方の自治体は破綻してくとこが増えていくと思いますよ…。
仕事を辞めて職業訓練を受けてみる!!
手取り10万しかないのに一人暮らし!貯金できない!なんて悩みを持つ方ですと、ずっとこんな薄給仕事を続けないといけないの?という不安を抱いている方も多いでしょう。
それなら、仕事を辞めて職業訓練を受けてみる!というのも手段の一つです。
職業訓練に通い出せばすぐに失業給付が出ますし、訓練期間中は延長して給付が出ます。
入学金、授業料はほぼ無料です。
しかも申請すれば規定の時間内でバイトもできますから、月10万くらいならなんとかなると思います。
雇用保険が無く失業給付が貰えない人でも条件を満たせば、月10万ほどの生活給付金が貰えます。
働かなくても職業訓練受けるだけで、お金が貰えるんですよ!
ただ入校試験があるので、確実に入れるわけではないですが。確実に行きたいなら、在職中に受験して受かったら辞めることですね。
手取り10万一人暮らし、貯金なしの方ですと、こうでもしないと会社なんて辞められません。
貯金が無いと、次の収入源を確保してからでないと辞められませんし。
授業は夕方には終わりますから、ゆっくり今後の人生プランを考えることも可能です。
→公共職業訓練コースの検索について(外部サイト)
副業や転職で収入アップを図るべき!!
やはり手取り10万しかないのに一人暮らし!貯金できない!という悩みは、小手先のテクニックでは解決は難しいので、副業や転職で収入アップを図るべきです。
そもそもそんな給料安い会社で働いていても、未来はないですからね…。
副業も手軽にはじめられて良いのですが、やはり根本的解決にはなりません。
そもそも大部分の時間を働いて過ごす本業の給料が安すぎるのでは、効率が悪すぎます。
最近は有効求人倍率も高く仕事なんていくらでもあるのですから、勇気を出して転職すべきです。
今は多少歳行ってても、マジで仕事なんていくらでもありますよ。
さすがに手取り10万円なんて酷い求人はなかなか無いです。
まとめ
手取り10万しかないのに一人暮らし!貯金できない!というのは、大変だと思います。
というかそんな低い給料だと、マジでバイトのほうがマシだと思いますが…。
たぶん地方の方が多いんだと思いますが、稼ぎが低いと老後の年金も低いし、ましてや貯金もできないのであれば、最悪です。
頑張って働いても将来に何も残らない労働なんて、意味ないです。
ですが最近は有効求人倍率が高止まりしてるし、手軽なネット副業も増えてきていますので、一刻も早く転職すべきです。
まぁ最低でも副業をして、稼ぎを増やしていくべきですね。
貯金もできないと不測の事態が起こった時に借金生活に突入するので、マジで余裕ある今のうちにアクションを起こした方がいいですよ。
後で泣きを見ます。
コメントを投稿するにはログインしてください。