※このページはアフィリエイト広告で商品・サービスを紹介しています。

失業中で無職なのに借金がある!返済できるのか?

geralt / Pixabay

 

  • 失業給付で暮らしてるけど、返済がきつい!
  • 無職なのにこんな借金払えるわけない!

 

とお悩みの、無職で求職中なのに借金の返済に困っている方のためのページです。

借金というのは貸すほうも収入があるから貸すのであり、無職の人のことなんて想定していません。

 

生活はかなりきついと思いますが、一体どうしたらいいのか?

 

一刻も早く就職先を見つける

もう既に頑張ってるでしょうが、一刻も早く就職先を見つけるべきです。

失業給付が貰えるといっても前職の何割かですし、それで苦しいなら新たにもっと稼げる仕事を探さないと赤字生活から抜け出せません。

 

しかし中には、「前職より稼げる仕事なんてない!」という方も多いでしょう。

そういう方の場合、これまで通り返済してくのは99%無理です。

 

かなり恵まれていた時に、当時だったからローン組めただけで。

 

そういう方は抜本的に生活レベルを落とすか、債務整理も考えないといけないかもしれません。

 

失業給付は延長も可能

ちなみに、失業給付は職業訓練を受けると、訓練期間中は給付が延長されます。

 

といっても、失業給付では赤字生活なのですから微妙ですが、最悪仕事が見つからないまま失業給付の期間が終わることもありえます。

知らないと無収入になってしまうので、一応知っておいた方がいいです。

 

今のところ全く仕事が見つかる見込みがない方は、職業訓練を受けてみるのもいいでしょう。

貴方と同じ境遇の方ばかりで、仲間を作れると思いますので…。

 

失業給付中のバイトは条件付きで可

あと、失業給付を受けている間は原則副業ができないのですが、条件付きで可能です。

 

ハローワークの担当者次第で解釈も変わってくるようですが、週20時間以内のバイトなら、大丈夫なところが多いようです。

 

もちろん、コッソリやってバレると後から全額失業給付を返せ!なんて言われても文句言えませんので、許可はとりましょう。

 

20時間以上だと、就職が決まったと見なされてしまうようです。意味がわかりませんが…。

まあ失業給付とバイトがあれば、少しはマシになると思うんですが。

 

中高年は、ましな仕事は見つからないかもしれない

貴方の年齢によりますが、中高年の方だとろくな仕事が見つからないかもしれません。

 

そういう方は、失業給付をもらっていたほうが収入がマシ可能性もあるので、できるだけ伸ばすために職業訓練を受けた方がいいでしょう。

 

もちろん40や50でも正社員なってる人見たことありますけど、介護看護の仕事だったり、あとはビルメンとか警備員ですね…。

 

そのくらいの年齢だと、看護師でもなければ年収300万いかない仕事が多いです。

 

年収の1.5倍を越える借金は返済が難しいとも言われますから、借金の額によっては債務整理を考えるべきですね。

 

仕事が見つかっても返せないほどなら債務整理

若者であれば待遇のいい仕事につける可能性もありますが、そうでなければやはり難しいです。

 

中途半端に仕事が見つかると今より生活が苦しくなる可能性もありますから、無理そうなら債務整理してしまうのもいいかもしれません。

 

特に田舎ですとなかなか仕事が見つかりませんね…都会なら給料高い仕事が多いんですが。

 

基本的に未経験の仕事だと、また20万円前後の給料からスタートです。というかそれすら見つからないかもしれません…。

 

退職後の転職活動となるとどうしても足元を見られるので、前職より高い給料が欲しいんなら在職中に転職活動しておくべきでしたね…。

 

自力で返すべきだが、無理は禁物を

あくまでも自力で返すべきですが、無理は禁物です。

中高年で一番多いのが住宅ローンなどの借金を苦にした自殺であり、借金はそれほど人間の心を蝕むからです。

 

時には諦めてしまう勇気も必要です。

 

多額の借金があると、仕事が見つかっても絶対何日分かは金利のためだけに働くことになります。

そんな状態では貯金なんてできませんし、生活の再建は困難です。

 

あまりに無理なようなら、死にたい気持ちが出てくる前に片付けておいたほうがいいです。

 

借金があるとゼロどころかマイナスの状態ですので…まずはゼロに戻したほうがいいです。

 

テキストのコピーはできません。