
ronymichaud / Pixabay
- 給料が安すぎて、借金で不足分を補っている…
- 毎月の返済額より借りる額のほうが多い!
- 借金が増えるばかり!一体どうしたらいいの!?
とお悩みの、借金をしないと生活できない状態になってしまっている人のためのページです。
自転車操業状態に陥ってしまっているということですので、このままだと確実に家計は破綻します。
本気でやばいです。
このまま現状を放置した場合の恐ろしいリスクについてまとめました。
①貯金もできないので何かあると積む
借金をしないと生活できないということは、ろくな貯金もないでしょう。
何か急な出費があった場合、更に借金をして工面しなければならなくなってしまいます。
代表的なのは冠婚葬祭とかでしょうか。
親や親戚が亡くなるのは本当に突然のことですし、香典も出さなくてはいけません。
というか、親戚であれば香典で済むんですけど、親の場合葬式の手配をしなくてはいけません。
親も貧乏生活を送っていた場合、お金も無いでしょうし、保険にも入っていない可能性があります。
その場合は、葬式代をあなたが負担しなければいけません。
そこまで行かなくても、お金がなければ恥をかいてしまうんです。
香典やご祝儀で、相場の金額を入れることができない、とか。
そういったところはちゃんとしようと思ったら、更に借金が増えます。
②借金をしていると自殺率がきわめて高い
我が国の自殺者数は高止まりしていますが。
自殺の原因一位が健康問題、第二位が借金問題です。
お金がなかったり、借金をしているという問題は、自殺につながるほどの深刻な問題なんです。
自殺原因第一位の健康問題も、借金問題が原因で精神疾患を患っている人が多いでしょう。
借金問題は多分もっと多いと思います。
勘違いしている人も多いんですが奨学金や車のローン、住宅ローンなども立派な借金ですからね。
③老後は死亡確定。死ぬまで働く
貴方はちゃんと働いていると思いますが、このままですと老後は死亡確定だと思います…。
これから年金はどんどん減らされていきますし、貯金がないと多分生活していくことができません。
なのに貴方は全く貯金がないどころか、借金まであるのですから。
死ぬまで働く覚悟でいないと厳しいでしょう。
まあ、これは貴方に限らない問題ですが。
ただ、他の人は体調が悪いときに休めても、あなたは借金をなんとかしないといけませんから、休むと給料下がるから休めないかもしれません。
今のうちに何とかしておいたほうがいいでしょう。
借金なら債務整理を、ローンなら売却も検討
もはや支払い不能に陥っているというか、借金の額が多すぎるのではありませんか?
冷静に考えてみて欲しいんですが、借金をしないと生活が成り立たないなんていうのは、もはや健全な家計ではありません。
もう実質、家計は破綻しているといってよいでしょう。
そうなったらもう、債務整理も検討しないといけません。
もし住宅ローンのせいで生活が苦しくなっているのであれば、もう返済するの無理だと思いますよ。
そうだとしたらもう諦めて任意売却すべきです。
借金は残りますけど、今の住宅ローンを抱えて行くよりは遥かにマシです。
副業をはじめるのも手
給料が安いのであれば、副業をするのも手です。
今のあなたの悲惨な生活から考えると、副業禁止なんて気にしてる場合ではありません。
無視してやりましょう。
週末に単発バイトをやるとかでもなんでもいいんです。
あなたのような状況になっているのであれば、もはや休日なんて休んでいる場合ではありません。
よく貧乏暇なしとか言いますが、本当に暇なく働いてるならいいんです。
だったらその分稼げてるから。
でも、貧乏の人って結構暇ですよね?
休んでる場合じゃないです。もっと働きましょう。
借金をしないと生活が成り立たないほどなんですから。
ただそんな生活は長続きしません。
根本的に生活レベルを下げて、今の給料でも貯金ができるぐらいの生活水準まで落とすか、借金で苦しいのであればそれらを整理すべきです。
身の丈にあった生活をしないと必ず家計は破綻してしまうんですよ。
学校でお金について学ばないですから、お金で失敗してしまう人が多いですけど。
本気で死にかねない問題なので、ちゃんと考えてください。
コメントを投稿するにはログインしてください。