
stevepb / Pixabay
- 毎日お金の心配ばかりしてしまう!
- まだ若いのに老後の心配ばかりしてしまう!
- 正直お金の心配なんてしたくない!
とお悩みの、毎日、ついお金の心配ばかりしてしまう方のためのページです。
日本人は心配性な方が多いですから、あなたのような方も普通だと思います。
日本人は不安を感じる遺伝子がほかの国の人たちに比べて多いらしいですからね…。
決して珍しいものではありません。
ですがそんなにお金の心配ばかりしていたら、白髪も増えてしまいますし、胃潰瘍になってしまうかもしれません。
金の心配をしていたばかりに、さらに医療費がかかってしまう…みたいな意味不明な事態になってしまうかもしれないのです。
そんな不安を払拭し、不安をなくすためのポイントをまとめてみました。
⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!
ネットで副業してみる
お金の心配をしてしまうというのは、収入に不安があるからですよね。
でしたら、もっとお金を稼いでみるのも手段の1つです。
最近はネットで稼ぐことができますので、ネットで副業してみるといいかもしれません。
副業と言うと「コンビニで掛け持ちバイト」みたいなイメージがありますが、それだと大変ですし。
ネットを使った副業であれば、自分の好きな時間にやることができるのです。
でしたら、ポイントサイトを使えば、一時的に数万円~10万円程度であれば稼げます。
継続的に稼ぐのは難しいですが、ポイントサイトに登録して無料口座開設や無料会員登録などを行えば、お金を稼げます。
私も以前貧乏生活をしていた時、このポイントサイトに助けられ命をつなぐことができました。
こちらのポイントサイトなら、案件数も多く、ポイントも貯まりやすいのでお勧めです。
一番手軽に稼げるネットで稼ぐ方法なので、最初はこういったところから始めてみるといいかもしれません。
老後までの資金シミュレーションをしてみる

jarmoluk / Pixabay
そんなに将来のお金が不安であれば、老後までの資金シュミレーションをしてみてはどうでしょうか
- 「このままだと毎月いくら貯金できるな」
- 「ここでこのくらいお金が出て行くだろうな」
- 「老後このくらいで生活できるかな」
等々。
まあ、そうやってシュミレーションして破綻しない生活が思い描けるのであれば、あなたの家計は相当に恵まれた家系だと言えると思います。
大抵の家庭は、「老後資金なんて貯めるのは無理!死ぬまで働くか…」みたいに諦めてる人が多いですよ。
何千万とか貯金があったとしても、試算次第では、すぐに無くなってしまう…みたいにも言われていますからね。
有料老人ホームとかに入ると、そのぐらいすぐになくなってしまいますから。
正直、老後も働くつもりであれば、お金の心配はそこまで必要ないです。
まあ、一度やってみるといいと思いますよ。
働く時間を増やす
働いてる時って、そういう悩みが出てこない気がします。働いてる間はお金が発生してますからね。
老後のお金の不安が出てくるのは、仕事が終わった後くつろいでる時とか、休んでるときでは?
最近は金持ちほど働いてますし、お金の不安がある人ほど働いてますよ。
なので、あなたも休みなく働けば、お金の不安がなくなるかもしれません。
どれだけお金を貯めても、インフレリスクとか考え始めると、いくらあっても足りません。
その場合、労働で稼いだ方が確実にお金になる!みたいな時代になりますし。
どんな仕事でもすぐに働ける人が一番生き残れますよ。
つまりは、お金の不安もなくなるということです。
土日に仕事でも入れてみたらどうでしょうか?
最近は単発バイトが増えてきてますからね。
- 「土曜だけ」
- 「日曜だけ」
- 「祝日だけ」
こんな感じの、1日だけの単発バイトが増えているんです。
最近はバイトの時給も上がってきていますので、1日働けば一万円くらい稼ぐことも可能です。
お金の不安があるなら、休みの日も積極的に働きに出るのもいいかもしれません。
⇒短期単発バイトでお祝い金ゲット!バイト探すなら【マッハバイト】
いくら貯金や資産が増えても不安は消えない

claudioscott / Pixabay
というか、いくらお金が増えても不安は消えないです。
「お金貯まったら仕事辞める!」とか言ってるのに、もう投資で稼いで7000万円以上貯金あるのに、激務の仕事辞めない人知ってます。
そのくらいあるなら、そろそろもう少し楽な仕事に移ればいいのに…。
日本人なんて他の国の人種に比べて不安を感じる遺伝子が多いらしいでうから、絶対不安消えませんよ。
だからこそ、貯金をたくさん残して死んでしまう人が多いんですよ。
もっと、「自分の人生は限られているんだ」というような感覚を持ったほうがいいと思います。
あなたの周りにも、自分よりも若くして死んだ人とか、同年代で死んでしまった人もいるでしょう。
そういった人のことを考えてみてください。
だって本当にいつ死ぬかわかりませんし、私の親戚の従姉妹でも30歳ぐらいで死んでしまった人いますからね。
将来のお金を不安がって、今を楽しめないのはもったいないと思います。
「お金のために生きてるのか?」ということになっちゃいますから。
気分転換できるよう、何か趣味に没頭したり、運動でもしてみると良いかもしれません。
生活レベルは絶対に上げない
いくら稼ぎが良くても貯金があっても、高額の住宅ローンとか組むとやばいです。
10年以内に返せるような1000万~2000万以下くらいの住宅ローン以外は組むべきではないです。
今の稼ぎならローン返済してけるでしょうが、今の稼ぎがずっと続く保証など無いですから。
シャープや東芝だって5年前3年前に予測できた人なんていないです。
固定費低ければ、最悪リストラされてバイトに落ちぶれても生きられますからね。
知り合いに、手取り15万で妻と子供2人を養ってる人います。
それで貯金まで確保しているんですから、凄いですよね
そのぐらいまで生活レベルを落とせば、バイトに落ちぶれても充分生活が賄えますから。
今は収入を増やすのも大変な時代ですので、「出費を減らして、いかに働かないか?」を考えた方が賢いかもしれません。
収入を増やすのも限界があるので、お金の不安をなくしたいなら出費を減らす方向で考えたほうがいいです。
特に住居が一番お金がかかりますね。
最近は空き家が増えてきていて、かなり安く中古物件が手に入るようになってます。
そうやって安上がりで済ます方向で行ったほうがいいでしょう。
⇒【格安物件】家を出たいが金がない!安く住居を確保し独立する8のヒント
まとめ
あなたのように、毎日お金の心配ばかりしてしまう人が多いと思います。
特に心配性の人が多い日本人では。
アメリカ人とかは、バンバンクレジットカードで買い物して、バンバン破産してますからね…。
日本人とはえらい違いです。
お金の心配を減らしたいのであれば、とにかく稼げるうちにお金を稼いでおくことですね。
やはり働いて稼ぐのが確実です。
老後も働けば、ぼけてしまう心配も減りますからね。
収入を上げるにも限界があるので、常に節約を意識して生活レベルを上げないことです。
コメントを投稿するにはログインしてください。