無職ニートで働きたくない!極力働かずダラダラ生きるにはこれをやれ!

 

  • 無職ニートだし働きたくない!
  • 働かずにダラダラ生きたい!

そういった願望を持っている方も珍しくないと思います。

 

無職ニート期間が長引くほど再就職に不利にもなりますし、特に怠惰な生活習慣が身についてしまいますからね。

特に我が国の労働環境は他の先進国に比べても悪い傾向にあり、一度無職ニートになってしまうと「働ける気がしない」なんて状況にもなりがちです。

私も一年近く無職ニートだった期間がありますが、再就職するのは気が進まなかったですね…。

まぁ全く働かないのは厳しいとは思いますが、極力働かずに生きる方法であればやり方次第で可能だと思います。

極力働かずダラダラ生きる方法についてまとめてみましたので、参考にしてみてください。

⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

働きたくないニートの方は少なくない

最近はあなたのように、働きたくないニートの方は少なくありません。

ネットやSNSを見てみても、

こんな意見が散見されますね。

働くことは大変ですから、働きたくない人は多いでしょう。

無職ニートだし今更働きたくない!どうしたら?

無職ニートで働きたくないとは言いましても、生きていく上ではお金が必要です。

みんな生きていくためにお金を稼ぐため、毎日嫌な仕事も頑張ってこなしているわけです。

ただ毎月生活費にいくら必要か?なんて人によって変わってきます。

極限まで節約すれば、月数万円とかで暮らしている方もいらっしゃいますし。

無職ニートでも極力働かない方法をまとめてみましたので、参考にしてみてください。

 

生活費を極限まで下げる

無職ニートで働きたくないのであれば、生活費を極限まで下げましょう。

なぜ働かないといけないかというとお金を稼ぐためですが、毎月必要な生活費なんてやり方次第で下げることが可能です。

まぁ節約も限度がありますし毎月の生活費をゼロにすることはできませんが、それでも生活費を下げれば長く無職ニート生活を満喫することが可能になります。

  • 住居費を下げる
  • 食費を下げる
  • 光熱費を見直す
  • 通信費を見直す

などなど。

特に住居費などの固定費を下げられれば、かなり生活費を圧縮することが可能になります。

そもそも自分が毎月いくら使っているのか?把握していない方は、まず家計簿をつけて出費を把握することから始めましょう。

 

実家に帰る

極力働かずに済ますには住居費を抑えるのがセオリーですが、いっそのこと実家に帰ってしまうという手もあります。

まぁ頼れる実家がある人限定の手段ですが…。

最近は若者の給料が上がらないこともあり、独り立ちしない、できないで実家暮らしを続ける方々が増えてきています。

確かにいくらかお金を入れていれば何も言われませんし、出費を極限まで減らすことが可能です。

 

まぁ家事を分担してやったりすることも必要ですが、固まって住むことで生活費を圧縮できます。

親にいくらか渡すにしても、貯金しておいてもらえば将来の介護費用や葬式代などに回せます。

賃貸だと不動産屋や大家にお金が行くため、正直無駄です。

遅かれ早かれ親が死ねば実家の相続が発生してしまいますので、今のうちに実家に帰って片づけなどを平行してやっておくと安心です。

 

人と関わりたくないだけなら向いてる仕事を探す

無職ニートで働きたくない方というのは、単に人と関わりたくない人が多いです。

長く無職ニートをやっている方となると独身の方が多いですが、いい歳して独身だと色々言われますからね…。

働き始めて人間関係の悪い会社ですと、嫌な思いをすることが多いかも知れません。

 

人と関わりたくないだけの方であれば、人とあまり関わらない、向いている仕事を探すのも手段の一つです。

  • ライン工
  • エンジニア
  • webライター

などなど。

上で述べたような生活費を下げる手段を使えば、正社員やフルタイムで働く必要すらなくなるかもしれません。

あまり人と関わらなくても済む仕事で、最小限だけ働く手もあります。

 

専業主婦(夫)を目指す

働きたくない場合、専業主婦(夫)を目指すというのも手段の一つです。

女性で働きたくない人の場合、婚活を頑張って専業主婦を目指す人が多いですね…。

ただ男性の場合、かなり難しいかもしれません。

これだけ女性の社会進出が叫ばれてはいますが、まだまだ専業主婦は数百万人います。

ですが男性の専業主夫となると、まだまだ10万人もいません。

 

国税庁の統計によると女性の8割は年収400万以下なので、そもそも専業主夫を養える女性が少ないのですが…。

ネットでは「専業主婦が羨ましいなら、男も頑張って稼げる女を見つけろ」なんて言われることが多いですが、かなり難しいと言わざるを得ません。

 

ネットでカンパを募る

今はネットがあるため、おもしろい人ならばカンパを募ったりしてお金が集まる傾向にあります。

無職ニートで働きたくないのであれば、ネットでカンパを募ってみるのも良いかもしれません。

まぁこれで収入を得ることになると、無職ニートというか自営業になるのですが…。

 

結局TwitterなどのSNSやYoutube、こういったブログなどで「カンパお願いします!」と告知しないといけないため、労力はかなりかかります。

「無職ニートです!」とか言ってブログやってカンパ募ってる人も今は多いですが、年間数十万とか100万くらいはネット収入があるため、無職ニートではありません。

まぁ元手はタダですので、こういった手段で無職ニートを続けるのも良いと思います。

 

フリーターとして週数日働く

働きたくないとは言いましても、生活費はなんとか確保しないとそもそも生きていくことができません。

ですが上で述べたような生活費を抑える手段を使えば、なにもフルタイムで正社員で働く必要もなくなります。

世の中には節約しまくって、月5万円程度で一人暮らししているような方もいらっしゃいますし。

その程度で暮らせるくらい節約生活ができるのであれば、週数日勤務程度のフリーターでも十分生活が賄えます。

 

最近は法律が変わってフリーターでも社会保険に入りやすくなったため、貯金や将来の備えをしつつフリーター生活を続けることも可能です。

まぁずっと無職ニートをやるというのも、社会との接点がなく孤独になりがちです。

週2、3日くらいは適度に働いた方がいいと思うんですがどうでしょうか?

⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

 

職業訓練でお金を貰う

無職ニートで働きたくない場合、職業訓練に通うのもお勧めです。

もし今失業保険を貰って無職ニート生活をしている場合、職業訓練受講中は延長して失業保険を貰うことができます。

失業保険の対象にならない方でも、条件を満たせば月10万円の職業訓練受講給付金が貰えます。

入学金や授業料はほぼタダでテキスト代のみ、一年中何かしらのコース募集がでています。

とりあえずこういったところに通ってみるのも良いかもしれません。

⇒ハロートレーニング 厚生労働省

職業支援・給付金などについて知る|ハロトレ特設サイト|厚生労働省

 

ネットで稼いで自営業を目指す

無職ニートで働きたくない場合、自営業を目指すという手もあります。

最近はネットの発達により、ネットでも手軽にお金が稼げるようになってきているからです。

特にクラウドソーシングなどを使えば、誰でも仕事を請けることができます。

まぁ未経験ですとライターくらいしかできないかもしれませんが、やり方次第で稼ぎを上げていくことは可能です。

少なくとも月1万2万くらい稼ぐことは難しくありませんので、無職ニートを続けたい方はこういった稼ぎの方法を試してみるのも良いと思います。

→手軽に在宅ワーク!【クラウドワークス】

 

全く働かないのは無理!向いてる会社を探した方が良いかも?

無職ニートで働きたくない気持ちはわかりますが、やはり全く働かないのは無理です。

節約しても限度がありますし、結局お金が無くなればまた働き始める羽目になってしまいます。

働きたくないと考えてしまうのは、これまで勤めてきた会社がブラックな会社だったからではありませんか?

最近は特にブラックな会社が多いため、働きたくない気持ちもわかりますが…。

 

ただ最近は有効求人倍率も高いですし、失業率も低迷しているため比較的良い会社にも入りやすくなってきています。

結局働く羽目になるのであれば、働きやすい、自分に向いている仕事を今のうちに探しておいた方が良いかもしれません。

 

貧乏脱出したいけど、どうしたらいいか分からない!

そういった悩みをお持ちの方は今のご時世かなり多いです。

特に最近はワーキングプアの方も多く、大変な仕事をしても給料が上がらないと嘆いている方が多いのではないでしょうか?

 

「貧乏脱出したいけど、どうしたらいいかわからない!」という方は、自分の転職市場価値を診断してみるのがお勧めです!

幸い最近は、転職希望者と企業側の求人データ、過去の転職者のデータから、転職市場価値を診断できる転職アプリが出てきています。

登録するだけでもオファーがくるので、待ちの転職活動もしやすいのがポイントです。

MIIDAS

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

無職
binbouをフォローする
ワーキングプア脱出!収入を上げ貧乏を脱出する方法【ワーキングプア.com】
テキストのコピーはできません。