休日暇だけどお金がない!
そういった悩みをお持ちの方も、今は珍しくもないと思います。
最近はいくら働いてもお金がない、ワーキングプアの方も増えてきていますし。
ただただ生活するだけで精一杯のお金しか稼げず、休日も家でひきこもっているしかない人も多いのです。
最近の若者は、外出もせず家で過ごすことが多い…みたいな統計結果も見たことがありますし。
お金がなく暇ですと、結局そういった時間の過ごし方しかできなくなってしまうのです…。
しかし毎日あくせく働いているんですから、休日暇な時くらいはどこかに出かけたり、有意義に過ごしたいところですね。
なんとかお金をかけずに休日を有意義に過ごす方法について解説します。
休日暇だけどお金がない人は多い!
最近はやはり、お金があまりなく生活が苦しい人も増えてきています。
あなたのように、休日暇だけどお金がなくてどこにも出かけることができない人も増えているのです。
実際、TwitterなどのSNSを見てみても、
「休日だけど、今日もTwitter見て一日が終わる…。
どこか出かけたいけど、お金ないしなぁ。
若いのにどこにも行けずに休日が終わる…」
「大型連休って言っても、お金ないしなぁ…。
行ってもどこも混んでるし。
節約のために引きこもってゲームでもするか…」
「暇だけどお金無い! おい政治家たち見てるか!
普段真面目に働いてる若者が、休日にカネなくてどこにも行けないんやぞ!
何がアベノミクスじゃ!
金をよこせ金を!」
こんな意見が散見されますね…。
最近は金の若者離れとも言われており、お金がなく休日も暇で持て余している人も多いのです。
実際、お金がなければどこにも行くことはできませんからね…。
そんなところにお金を使うよりは、家でひきこもってSNSでもやってたほうが有意義なのかもしれません…。
だけど、たまの休日くらいは有意義に過ごしたいところ
ですがそうは言いましても、せっかくの休日です。
あなたは普段真面目にあくせく働いているんでしょうし、休日くらいはどこかに出かけたり、有意義に過ごしたいところです。
というかお金がないからと休日家でひきこもっていると、
- 「俺、なんのために働いてるんだろう…」
- 「お金もなく結婚の見込みもないし…」
- 「真面目に働いても、休日遊びにも行けないなんて…」
こんな感じに病んできてしまいます…。
ただまぁ、今はネットもスマホもありますし、お金がなくても有意義に過ごすことは可能です。
お金をかけずに有意義に過ごす方法について解説します。
ネット検索で興味あることを勉強する
お金がなくても、今は有意義に過ごすことは可能です。
お手持ちのスマートフォンなどの端末で、いくらでも情報を収集することができますからね。
特にネット検索などを使えば、お金を使わずに誰でも、世界最高の知識を仕入れることができます。
「ネット検索で手に入る情報なんて、無料だからダメだよ」なんて言う人もいますが、今は全然そんなことないですからね…。
というか有料で仕入れた情報でも、誰かが無料でかみ砕いて分かりやすくブログとかで教えてくれたりしますし。
現状、検索しまくればタダで何でも学べる時代です。
なので、お金がない状況を打開すべく、色々勉強してみたらどうでしょうか?
特にお金とか、転職とか、生活に関わることが良いと思いますね。
- 節約情報
- プログラミングの勉強
- 投資の勉強
- 格安で家を建てる方法
- DIYで格安でリフォームする方法
- 失業保険や職業訓練の情報
などなど。
そういった生活に直結する情報を調べれば、今よりも生活を豊かにしていくことができます。
休日お金がなく暇!なんて生活から抜け出せる可能性があるんですね。
特にプログラミングとかは独学でも学べますし、最近はIT系は人手不足で、未経験でもそこそこの待遇で入りやすくなってますし。
せっかく無料で最高の情報を手に入れられる時代に生きてるんですから、勉強しないのは勿体ないですよ。
スマホゲームで遊ぶ
休日暇でお金がないのであれば、スマホゲームで遊ぶのも良いかもしれません。
昔では考えられなかったことですが、今は無料でゲームが遊べる時代ですからね。
課金しなければ、無料でもスマホゲームを楽しむことができますからね。
…ただ、個人的には生産的ではないのであまりおすすめできる過ごし方ではありませんが…。
こういった消費系の娯楽は割とすぐ飽きますし、もしかしたらあなたは普段からやっているかもしれません。
或いは、スマホゲームとかアプリを開発してもいいかもしれませんね。
独学でも十分作れますし、私もちょっと勉強してアプリくらいは作ったことありますし。
上手くいけば、アプリの広告収入でお金が稼げる可能性もあります。
まぁ色々やってみるのも良いかもしれません。
休日くらい遊びに行ける給料の良い会社に転職する
というか、平日は毎日頑張って働いているにも関わらず、休日暇で遊びにも行けない!なんてちょっとおかしいと思います…。
多分給料が安い会社に勤めていて、生活していくだけで精一杯なのかもしれませんが…。
そんな会社に勤めていては、毎日なんで真面目に働いているのか、働く意味がわからなくなってくる気がしますね…。
ですが幸い、今は有効求人倍率も高く、転職はかなりしやすくなってきています。
今のうちに、休日くらい気軽に遊びに行けるような給料の良い会社に転職するのも良いかもしれません。
やっぱり、毎日真面目に働いているのであれば、そのくらいはできるようになっておきたいですからね…。
毎日真面目に働いてるのに、遊びにすら行けないなんて悲しすぎます。
ネットでお金を稼いで過ごす
或いは、ネットでお金を稼いで過ごすというのも手段の一つです。
こうすれば、お金を稼ぐことができて休日ちょっと遊びに行くことくらいはできるようになりますからね。
幸い今はネットで手軽にできる副業なども増えてきています。
お手持ちのスマートフォンでも、手軽にお金を稼げる時代ですからね。
特に、クラウドソーシングとか使えば手軽にお金稼げます。
未経験スキルなしでもライターくらいならできますし、私も副業で月5万くらいは稼いでました。
休日暇だけどお金がない程度の給料の方であれば、頑張れば本業の給料も越える可能性ありますが…。
やはり休日暇なら、こういった方法でお金を稼いだり、もっと給料良い会社に移るための方法を調べることに時間を使うべきだと思います。
今は男性はお金ないと結婚すらできない時代ですし、老後も不安な時代です。
正直「お金なくて休日暇!」なんて言っている余裕はあまり無いのでは…。
まぁ、今のうちに色々模索して、もっとお金稼いだ方が良いと思いますよ。
こちらで色々稼ぐ方法を紹介していますので、参考にしてください。
⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!
会社を辞めた場合を想定してみる
休日暇であれば、今の会社を辞めた場合のことを想定してみるのも良いと思います。
というか、今は何が起こるかわからない時代ですからね。
ネットで会社の製品が炎上したりして、業績悪化した!なんてのも珍しくないですし。
中小企業とかは、そういったことが原因で倒産したりもしますからね…。
なので、会社を辞めた場合のことを想定したり、調べたりしても罰は当たらないと思います。
- 今の会社を辞めて生活できるか?
- 毎月いくらあれば生活できるか?
- 会社を辞めて、住民税や保険料の負担はいくらか?
- 今会社を辞めて、再就職先は見つかるか?
- 失業保険は何ヶ月くらい貰えるのか?
- 近くの職業訓練校では、何を学べるか?
などなど。
正直リストラされたり倒産したりするのは突然なので、そういった失業リスクというのは常に存在します。
休日暇!なんて言ってないで、こういった不測の事態に対応できるよう、情報を仕入れておいたりシミュレーションしておいたほうが良いと思います。
近所の公園にでも行く
お金がなくて休日暇であれば、近所の公園にでも行ってみるのも良いかもしれません。
何よりタダですし、散歩がてらちょっとした運動くらいにはなります。
というかお金がない主婦とかは、公園くらいしか行く場所がない!なんてのはよくあるパターンですし。
まぁ散歩がてら行ってみると良いでしょう。
案外調べてみると、近所に結構公園ていくつもあったりしますし。
- 池がある公園
- 芝生がある公園
- 海岸沿いの公園
- 無料の博物館がある公園
などなど、色々あります。
有名な公園ですと、観光客がたくさん来てたりもしますし。
案外そういった場所に行くと、旅行に行った気分などにも浸れて良いものです。
休日暇でひきこもってると、体にも良くないですからね。
散歩がてら外に出た方が良いと思います。
休日くらいは、気楽に出かけられる経済力が欲しいところ
しかしやはり、休日くらいは出かけられる経済力が欲しいところです。
毎日真面目に働いてるのに、休日遊びに行くお金もないってやっぱり良くないと思いますし。
そんな状態では、本気で仕事場と家の往復だけの人生になってしまいます…。
つまりは、つまらない人生になってしまうんですね。
これから親が亡くなったり、自分の老後のお金なども必要になってくるでしょうし。
もっとお金を稼ぐことに時間を使った方が良いのでは…。
幸い今は転職しやすかったり、副業で手軽に収入も増やせる時代です。
お金がなくて暇であれば、そういった情報を仕入れたり行動に移すことに時間を使った方が良いと思います。
そうやって人生を良い方向に変えていくことに時間を使った方が、有意義ですからね。
⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!
まとめ
お金がないと、休日も暇になってしまい、どこにも出かけられません。
気軽に遊びに行くこともできず、また次の週の仕事が始まってしまうんですね。
仕事→休日だけどお金なくて暇→仕事→休日だけど… というループにハマってしまっている方も多いのではないでしょうか?
そんな状態ですと、貯金もできず仕事と家の往復だけで人生が過ぎ去っていってしまいますからね…。
まぁ今は仕事は見つかりやすいので、もっと良い会社に転職するのも良いかもしれません。
というかもっと給料良い会社に行かないと、ずっとそんな感じで休日遊びにすら行けない生活になりますからね…。
暇であれば、そういった人生を良い方向に変えていくことに時間を使った方が良いでしょう。