【格差社会】金持ちが妬ましい!貧乏から這い上がる5つのポイント

thephilippena / Pixabay

 

  • 金持ちが妬ましい!

  • 金持ちの友達は生まれた時から恵まれているのに…

  • なんでうちは貧乏なの!!

 

とお悩みの、貧乏で金持ちが妬ましい方のためのページです。

最近は格差が広がってきていますので、あなたのような方も全く珍しくはないと思います。

「金持ちを殺してやりたい」ぐらいに思っている方も多いのではないでしょうか?

 

ですが、そんな気持ちを抱いたまま妬ましい気持ちを持って生きるのもつまらないですよね。

なんとか貧乏からはい上がるための方法をまとめてみました。

 

⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!

 

今は努力次第で稼げる時代

いきなり否定してなんですが、今は努力次第で頑張って金持ちになることができる時代ですよ。

インターネットが発達して、稼ぐ手段も増えてますからね。

金持ちというか、収入を上げることは誰でも可能です。

 

色々な人に対して自分の実力を生かしてビジネスをすることもできるのです。

SNSで版すれば、実力がある人は自然に目立つんです。

結果的にお金が稼ぎ安くなっているんです。

 

 icon-exclamation-triangle 

サラリーマンの給料はほとんど上がらないか、下落していっていますか…。

こうやって今のネットや技術を駆使して稼いでいる人は、かなり稼いでいますよ。

ワーキングプアの人たちが増えてるのに、年収2,000万円以上の人も増えていますからね。

 

日本人はチャレンジしない人が多いですから、案外ライバルはそれほどいなかったりします。

「やるかやらないか?」で勝負が決まることも結構ありますよ。

 

今はネットがあればノーリスクで稼げる

geralt / Pixabay

 

起業や独立というと、通常であればリスクがありますが…。

ネットであれば、もうリスクなんてあってないようなものです。

いまだに「独立や起業すると失敗すると借金を負う」なんて考えている人が多いですが…。

ネットを使ったビジネスなら資本金なんていりませんので、失敗しても借金を負うことはありません。

収入が0円になるだけです。

 

 icon-exclamation-triangle 

それに、副業でも始めやすいですからね。

ネット副業で月数百万円も稼いでいるのに、サラリーマンを辞めない人もいますから。

やはりサラリーマンの世間体の良さは、何物にも変えがたいと思います。

 

手軽にできるネットビジネスでは、

  • アフィリエイト

  • クラウドソーシング

  • ポイントサイト

などがあります。

またネットで稼いだことがないのであれば、一番手軽に出来るのはポイントサイトですね。

 

 icon-exclamation-triangle 

ポイントサイトを使えば、一時的に数万円~10万円程度であれば稼げます。

継続的に稼ぐのは難しいですが、ポイントサイトに登録して無料口座開設や無料会員登録などを行えば、お金を稼げます。

 

私も以前貧乏生活をしていた時、このポイントサイトに助けられ命をつなぐことができました。

こちらのポイントサイトなら、案件数も多く、ポイントも貯まりやすいのでお勧めです。

⇒月5万円の副収入ゲット!最強ポイントサイト【モッピー】

 

妬みのエネルギーは這い上がる原動力になるので否定しない

色々と稼ぐ手段はあるのですが、日本人には保守的な人が多く、チャレンジしない人が多いような気がします。

やろうと思えば今日からでも始められるんですけどね…。

 

ですが、「金持ちが妬ましい」という負の心のエネルギーを持っているあなたであれば、金持ちになれる確率は高いと思います。

そういった心のエネルギーこそが動く原動力になりますからね。

 

 icon-exclamation-triangle 

「貧乏でも幸せに生きればいいじゃん」みたいに自分を慰めてしまうと、そのエネルギーがなくなってしまうのです。

なので、「金持ちが妬ましい」という気持ちは忘れないでいただきたいと思います。

その思いが、這い上がるための原動力になりますからね。

 

  • 「絶対にあいつを見返してやる!」

  • 「絶対に金持ちになってやる!」

  • 「俺を馬鹿にした連中を見返す!」

みたいな負のエネルギーは、ものすごい行動力を産みますからね。

利用しない手はありません。

今金持ちになっている人たちも、最初の動機はそんな感じだった人が多いみたいです。

 

稼ぎを上げたいならその分働けば年収は伸びる

geralt / Pixabay

 

「金持ちが妬ましい」ということは、あなたの家は結構貧乏なのかもしれません。

ということは、あなたの稼ぎもそれほど多いわけではないのかもしれません。

 

ですが、今は基本給が上がりにくい時代です。

大企業でも来年はどうなるかわからない時代ですし、基本給を上げると固定費が上がってしまうのです。

なので、業績が良くてもボーナスなどの一時金で対応する傾向にあります。

 

 icon-exclamation-triangle 

なので、最近は年収が高い人でも、ただ残業代をたくさん稼げるだけだったりします。

知り合いの大企業の人は年収800万円ありますが、毎日15時間、週6日働いています。

健康の代償としては安すぎると思いませんか?

 

同じくらい働いて年収500万円とか、400万円くらいの人もいます。

サラリーマンの平均年収は400万円ぐらいですかね。

 

なので、単純にその分働けば稼ぎは伸びるんです。

今の会社であまり休日出勤や残業ができないのであれば、掛け持ちで副業することも、検討したほうがいいかもしれません。

 

 icon-exclamation-triangle 

とりあえず、土日に仕事でも入れてみたらどうでしょうか?

最近は単発バイトが増えてきてますからね。

  • 「土曜だけ」

     

  • 「日曜だけ」

     

  • 「祝日だけ」

こんな感じの、1日だけの単発バイトが増えているんです。

最近はバイトの時給も上がってきていますので、1日働けば一万円くらい稼ぐことも可能です。

 

お金の不安があるなら、休みの日も積極的に働きに出るのもいいかもしれません。

⇒短期単発バイトでお祝い金ゲット!バイト探すなら【マッハバイト】

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

金持ちほど生活は質素!

というか、いくら収入が多かったとしても、そのぶん使っていたらお金なんて貯まりません。

案外、お金持ちほど生活が質素だったりします。

「金持ちが妬ましい」なんて考えるあなたは、「金持ちは豪勢な生活をしているに違いない!」と考えているかもしれませんが…。

 

そもそも、毎日豪勢な食事ばっかしてたら糖尿病になりますからね。

金持ちほど、節制や運動に励んでますよ。

 

それに、金持ちの方が仕事が忙しい傾向にありますし。

でかい豪華な家に住んでいても、ほとんど家に帰ってこないケースが多いです。

これでは、たくさんお金を持っていても何のために稼いでるのかわかりません。

 

 icon-exclamation-triangle 

世界一の投資家、世界長者番付3位のウォーレン=バフェットは、60年前に買ったボロ家に住んでマック食ってますからね。

大谷翔平も月1万円で生活してるらしいですし。

 

無駄な部分には金を使わず、仕事が楽しいから仕事に使ってるんでしょう。

金持ちほど、お金に執着がないのです。

だからここぞという時にお金を一気に使えたり、人柄が良く人も集まり、更に稼げるようになるのです。

 

まとめ

「金持ちが妬ましい」と考えて腐るのもいいかもしれませんが…。

貧乏から這い上がって金持ちになりたいのであれば、あなたの努力次第だと思います。

というか、今ほどチャンスが溢れている時代もないと思いますよ。

一般人でも、クラウドソーシングサイトを使えば、手軽に副業ができますし。

 

ツイッターやブログなどで自分の趣味の情報発信して趣味を突き詰めていけば、お仕事の依頼が来たりしますし。

こんな感じで新たな仕事になった…みたいな人はたくさんいますからね。

そうやって色々とお金を稼ぐ手段を増やしていけば、結果的に収入が上がっていきます。

 

テキストのコピーはできません。