
eliola / Pixabay
- 介護職で手取り10万!
- …でも介護は給料安いらしいし、これが普通なのかな…
とお悩みの、介護職員で手取り10万円の施設で勤めている方のためのページです。
介護職員は一般的に給料が安いとは言われていますが…。
さすがに10万円というのは、かなり低いのではないでしょうか?
わたしも少しだけ介護施設で働いたことがありますので、多少は知ってますけど。
ですがそんな給料では、生活が苦しいでしょう。
いったいどうしたら良いのでしょうか?
さすがに手取り10万円は安過ぎる
いくらなんでも、さすがに手取り10万円というのは、安過ぎるのではないでしょうか?
私が一時期働いていた介護施設では、正社員ではなく契約社員扱いでしたが、手取り16万円ぐらいはもらってましたけどね…。
まあ、月に4回ぐらい夜勤をやらされてましたけど。
あるいは、夜勤がない施設なのでしょうか?
でしたら、そのぐらいもありえるかもしれませんが。
ですけど、介護みたいな汚れ仕事をして、手取り10万ってさすがに少なすぎますよ!
ツイッターとかに書き込んで拡散したら、「もっと出すから、ぜひうちの施設で働いてくれ!」というスカウトの声がたくさん来そうなレベルです。
「介護職は給料が安い」とは言われていますが、さすがに手取り10万円よりは貰っている人が多いですよ。
私の知り合いにも介護職員は何人かいますが、手取り15万円以下の人というのは聞いたことがないですね…。
まぁ、もちろん夜勤はセットになりますけど。
ボーナスもほとんど出てないなら、一刻も早く辞めるべき
介護職って、月給が安い代わりに、ボーナスは地方の中小企業よりは比較的ましな金額が出る施設も多いんですよ。
地方の中小企業ですと、ボーナス1回分は20万も出ない、というのもザラですから。
ですけど地方でも、介護職員はボーナス結構出たりするんですよ。
私の母親が、地方で介護職員で正職員やってますけど、ボーナスは1回30万ぐらいはでますからね。
まあ月給は20万くらいですが、それでも年収300万円ぐらいはあります。
「介護職員は給料安い!」とは言われますが、施設によりますし、ろくな仕事がない地方では比較的ましな部類です。
なので、あなたの給料が手取り10万というのもなくはないとは思うのですが、ボーナスもほとんど出ないのであれば、転職したほうがいいと思いますよ。
さすがに、それ以上出してくれる会社なんてたくさんあります。
介護職員が著しく足りていない都会に引っ越すのもあり
あるいは、こういう手段もあります。
都会、特に東京などでは、介護職員は著しく足りていません。
介護なんて汚れ仕事をやらなくても、仕事なんていくらでもありますからね。
みんな、仕事を探すときには介護職員なんてのは避けて探すようにしているんです。
なので市場原理が働いて、東京の介護職員は、特に派遣社員などは時給が著しく上がっています。
東京の介護職員ですと、年収400万以上もらっている人も結構いますからね。
というか、そのぐらい払わないと人が集まらなくなってきているんです。
誰しも、安い給料で介護職員なんていう汚い仕事はしたくありませんからね。
単に働くフィールドを変えるだけで、一気に給料が2倍以上になる可能性があるんです。
介護職員なんて、資格がなくても経験者であれば日本全国どこでもすぐに働けますから、すぐに引っ越してしまうのも手段の1つです。
今みたいな、ワーキングプアの手取り10万しかくれない施設なんて、しがみつく理由はありませんよ。
もっと待遇の良い業界の会社に転職する
あるいは、最近は有効求人倍率が高止まりしています。
有効求人倍率は1.5倍を超え、正社員の有効求人倍率も1倍を超えましたからね。
つまりは、介護職員なんてやらなくても、仕事はいくらでもあるんです。
リーマンショックの後辺りは、仕事が無くて
- 「介護でも働けるだけありがたい」
- 「正社員で雇ってくれるだけでもありがたい」
- 「手取り10万でも働けるだけマシ」
こんなことを言っている人が多かったですが…。
今や、様変わりしてしまいました。
それというのも、少子高齢化のせいで労働人口が減少に転じたからです。
これまでは、人口のボリュームが多い団塊世代が現役でしたが、彼らも定年を迎えてしまいましたので、労働人口が一気に減ったのです。
それでいて、少子高齢化のせいで日本人の平均寿命が45歳を超えましたし。
相対的に、あなたのような若くて有能な労働者の価値が、上がって来ているのです。
正直、手取り10万で介護なんていう汚い仕事をやるのは、本気でもったいないと思いますよ。
気楽なフリーターならばまだ分かりますが、正社員で責任押しつけられてその金額しか稼げないというのは…。
正直搾取されているというか、会社側にいい様に使われているとしか思えないです。
いい会社に転職するのであれば今がチャンスですので、勇気を出して一歩踏み出してみることをおすすめします。
転職しないなら副業は必須
ですがそうはいっても、何らかの事情で転職できない人もいるでしょう。
- 「親の世話をしなくちゃいけないから地元から離れられない」
- 「貯金がないから会社を辞められない」
- 「激務で酷使されてるから、転職活動の時間なんて取れない!」
こういった人もいるでしょう。
まぁ確かに、わかります。
転職となるとリスクもありますから。
転職して給料上げるつもりが、逆に下がったという例もありますからね。
まぁ、手取り10万円より低い会社に行くなんて、かなり難しいと思いますけどね。
でしたら、副業してしまうというのも手段の1つです。
幸い、最近は手軽にネットで副業できる手段も増えてきていますから。
ですがこういうことを言うと、
- 「うちの会社は副業禁止だから」
- 「副業がバレてクビになったらどうしよう」
こんなことを言ってびびってしまう人もいるんですけど。
さすがに、手取り10万円しかもらえないような会社であれば、堂々と副業したほうがいいと思いますよ。
ばれてクビになったところで、バイトでも探して働きはじめたら、今よりも給料が上がって生活が安定する可能性すらありますし。
手取り10万円というのは、そのぐらいありえないくらい低い給料なんです。
気にせずに副業して収入アップを図ったほうがいいでしょう。
⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!
手取り10万円なら、フリーターの方がマシ
というかさすがに、いくら正社員とは言え、介護職で手取り10万円だったら、
コンビニでレジでも打ってフリーターしたほうがマシだと思いますよ。
その方が、
- 責任も少ない
- 休みやすい
- 嫌ならすぐに辞めやすい
- 汚い仕事でもない
などのメリットがあり、今のあなたのような仕事よりはまだマシです。
私だったら、そんな仕事はすぐに辞めてバイトでもやりますね。
本気で、今のあなたは会社に搾取されているのだということに気づいたほうがいいと思います。
本当に、もったいないですよ、手取り10万円なんて給料でそんな仕事をやるのは…。
さっさと転職してしまったほうがいいと思います。
まとめ
「介護職は給料が安い」とは言われていますが…。
さすがに、手取り10万円以上はもらえますよ。
私の周りの介護職員の人で、そんな安い給料で働いている人は見たことが無いですし…。
パートさんだったら分かるんですが、正社員でそれはさすがにないです。
安い給料で働いていると貯金もできませんし、老後に貰える年金も少なくなってしまいます。
単純にもったいないので、早めにもっとましな会社に転職してしまうことをおすすめします。
コメントを投稿するにはログインしてください。