- 派遣社員なのに正社員に仕事教えてる…
- なんで派遣の私に聞くの?
そういった悩みをお持ちの方は、今の御時世珍しくないかもしれません。
特に最近は人手不足に陥ってる会社は多いですからね。
派遣社員と言えども貴重な戦力で、正社員に教えたり教育係を任されている方も多いのではないでしょうか?
ただ派遣で大した給料ももらっておらずボーナスも出ないのにそんなに色々任されていたらやってられませんからね。
そんな時の対処法についてまとめてみました。
⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!
派遣社員が正社員に仕事を教えるのはよくあるパターンだが…
最近は特に人手不足の会社が多く派遣社員なのに正社員に教えているというケースもよくあるようですね。
今はギリギリの人員で回している会社が多いですからね。
派遣社員と言っても貴重な戦力なんです。
ですがそうは言いましてもあなたは正社員ではなくたかが派遣社員ですからね。
いつ居なくなるかも分からない身分ですし。
最近の会社は派遣社員だからといって甘えすぎですよね。
というか教えるのであれば、その分手当を出したりするのであれば良いですが派遣社員なので、そんなものもないでしょうし。
正直割に合わないと思います。
ただ派遣はいつ消えるかわからない!先を考えないヤバい会社かも…
あなたのように派遣社員なのに正社員に仕事教えている方も多いと思うんですが…。
ただ派遣なんていつ居なくなるかわからないので本来は正社員がちゃんと把握していかないといけない問題です。
最近は一定以上勤めたら無期雇用にしなくてはいけない問題が出てきて、雇い止めされる派遣社員も増えてきていますし。
そこで正社員が把握していなかったら会社の業務に支障が出ますからね。
まぁ会社の自業自得ですけど…。
正直そこまで派遣に頼ってしまうというのは、先を考えないやばい会社なのではないでしょうか?
というか正社員の離職率も高すぎてそんなことを考えている余裕もないのかもしれませんが…。
最近は本当に人手不足のブラック企業が増えてきていますからね。
まぁそこで正社員に教えていたら会社側はどんどん派遣社員であるあなたに甘えてきます。
給料も上がらないのにどんどん仕事が増えていってしまうと思いますよ…。
教育までさせられて派遣なんて割に合わない!もっとマシな派遣先に変えて貰うべき
そんなに正社員に教えなくてはいけないのであれば、かなり割に合わないのではないでしょうか?
教えるとなると責任も出てきますし。
その分の給料貰ってるかって言ったら貰ってないでしょうし。
正直あなたはかなり損をしていると思います。
金にならないのでやる義務もないと思いますよ。
今は派遣先なんていくらでもあるので、もう少しまともな派遣先に行った方がいいと思います。
まともな会社であれば、派遣社員に教育係なんて任せませんし。
よっぽど人手不足でやばい会社なんでしょう。
そこは正社員が正社員に教えたり、正社員が派遣に教えたりする形にしないと本当に派遣社員なんていついなくなるか分かりませんからね。
困るのは会社ですよ。
まあ今は派遣先なんていくらでもありますから、もっと言えば派遣会社の代わりもいくらでもありますから、職場を変えてしまうのも良いかもしれません。
でないと会社はどんどんあなたに甘えてきて、あなたの仕事は増えていくかもしれませんし。
薄給で正社員に教えるのは割に合わないので、早めに正社員転職を
あなたのように派遣社員の方で正社員に仕事教えている方も珍しくないと思いますが…。
やはり派遣社員の少ない給料で正社員に仕事を教えるのは割に合わないと思います。
だったら正社員にしろよという話ですし。
まあ派遣社員というのは、そういった都合よく使われる損な働き方だと思います。
幸い今は有効求人倍率も高く正社員の有効求人倍率も1倍を超えていますからね。
派遣社員なんて正直割に合わないので、今のうちに正社員に転職をしておいた方が良いかもしれません。
そうすればボーナスも出ますし。
頑張った分昇給していく可能性もありますし。
そんな派遣で正社員に仕事教えても何も報われることはなく、いらなくなったらポイですからね。
そこの職場で正社員登用を狙っても恐らく無駄なので、正社員を募集している会社をダイレクトに受けて行った方がいいと思います。
⇒【給料安い】ワーキングプア脱出!待遇のいい会社に行く具体的な方法!
派遣なのに正社員に教えていると、業務時間外も都合良く使われる恐れも
あなたのように派遣なのに正社員に仕事教えている方も多いと思いますが…。
というか派遣なのに正社員に教えてるという状態ですと、休日なのにも関わら電話かかってくる状況も考えられますよね。
実際に電話がかかってきた方も多いのではないでしょうか?
土日祝日休みの職場であればいいですが、サービス業などの平日休みだったり休みが不規則な仕事ですと、起こりがちですよね。
- 休みの日なのにお休み中ちょっとすいません!
- ここはどうなってるんですか?
- ここ分からないので教えてください!
- 確認なんですが、ここはこうでしたっけ?
こんなことを休日なのにわざわざ電話をかけて聞いてくる可能性があります。
結局派遣社員だろうが人にものを教えるとなると、そういった質問が返ってくる可能性があるんですよ。
その場で質問が来ればいいですがそうとも限りませんし。
だからそういった仕事を任せるのであれば、手当を出したりしてそれ相応に報いるべきなんですけど…。
ここまでやる面倒を見る義務はあなたにありませんので、本当に割に合わないと思います。
まぁこういった休日の電話は出る義務はありませんので、休日はスマホの電源を切っておくか着信拒否にしておいてもいいと思いますけどね。
離職率が高く派遣に頼らざるを得ない会社はこれからヤバい!
派遣が正社員に教えている会社というのは、離職率が高くて人手不足の会社ということも考えられますね。
人員が足りなくて派遣に頼らざるを得ないんです。
そういった会社はこれから淘汰されていくでしょうね。
そもそも派遣社員が正社員に教えているという時点でかなりやばいと思いますし。
そんなに派遣をベテランになるほど使っているのであれば、正社員にしてやれよという感じじゃないですか。
会社としてはあなたを派遣という不安定な身分でこき使うだけこき使って、要らなくなったらポイする予定ですよ。
そういった会社は離職率も高いですし。
ベテランの派遣がいても無期雇用にせずにそのまま使い捨てるので、現場は常に混乱状態です。
正直そんな会社で派遣をしてても割に合わないので、早めにもっと安定した正社員の仕事を探しておいた方がいいと思います。
親身に教えても派遣は無慈悲に切られるので、早めに正社員転職を
あなたのような派遣社員の方で正社員に仕事を教えているという逆転現象が起きている方も珍しくないと思いますが…。
日本人なんてお人好しが多いので、そこで教育を任されたら教えてしまう人が多いのだと思いますけど…。
親身に教えても派遣社員なんていらなくなったら無慈悲に契約を切られますからね。
正直割に合いません。
その分手当が出ることもボーナスが出ることもないでしょうし、やるだけ無駄です。
幸い今は有効求人倍率も高く正社員の有効求人倍率も1倍を超えていますからね。
仕事が多い今のうちに、正社員に転職をしておいた方が良いかもしれません。
そうすれば昇給もありますし、ボーナスも出て報われやすいですし。
やはり派遣社員なんていう働き方は長くやるものではないと思いますよ。
特に最近は一定年数以上勤めたら無期雇用にすること!という法律などができて雇い止めになる派遣社員も増えてきていますし。
そんな感じでいらなくなったらポイ捨てされる報われない働き方ですので、あまり長く派遣なんてやらずに正社員になっておいた方がいいと思います。
⇒【給料安い】ワーキングプア脱出!待遇のいい会社に行く具体的な方法!
まとめ
やはり派遣社員が正社員に仕事教えている職場なんてかなりやばいと思います。
派遣社員なんていついなくなるか分かりませんし。
今は一定年数以上働かせたら無期雇用に変えなくてはいけなくなってしまったため、それをしたくないがために途中で契約を切られると言う悪質なケースが増えてきていますからね。
あなたのような派遣社員が親身に正社員に仕事教えてやったところで、最後にはそうやって切られて終わりなんです。
そういった人の善意に付け込んだ報われない働き方が派遣社員なんですよ。
まあ今は他に仕事はたくさんありますし。
正社員の仕事も沢山ありますからね。
今のうちに正社員になっておいた方が良いかもしれません。