
geralt / Pixabay
- 派遣社員だけど契約切られた!
- もうすぐ満了だけど、もう行きたくない!
そうお悩みの、派遣社員で契約を切られてもう会社に行きたくない方のためのページです。
派遣社員ですと、そういったこともよくありますよね。
派遣なんて使い捨て!くらいにバッサリ切る派遣先と派遣会社が多いのではないでしょうか?
ですが、そんな状態で出社するのもつらいですよね…。
なんとかするための方法をまとめてみました
強引に有給休暇を使って、転職活動をはじめる!
もう契約が切られることがわかってるんですから、もうバカ真面目に出社なんてしなくていいですよ。
溜まった有給休暇を使って休むか、有給が無いなら適当に理由付けて休んで、転職活動に専念しましょう。
派遣先や派遣会社としては「契約満了までちゃんとやれ!」って言うでしょうが、そんなの知ったこっちゃありません。
もう辞めることがわかってる仕事を頑張ったところで、あなたに1ミリもメリットはありません。
それどころか、派遣先では「派遣切りされた人」みたいなかわいそうな目で見られてきまずいでしょうし。
もう派遣社員なんて不安定な働き方には見切りをつけて、直接雇用の正社員の仕事を探したほうがいいと思います。
そうすれば今回みたいに契約切られることもありませんし、生活も安定します。
比較的早めに仕事を見つけたいなら、転職エージェントを活用!
とはいっても正社員の仕事なんて長らく探してない方が多いと思います。
その場合、転職エージェントを活用すると良いでしょう。
派遣会社だったら担当が色々な派遣先を紹介してくれると思いますが、転職エージェントなら、それの正社員版に近い感じです。
まああんまり年齢が高かったりすると、なかなか仕事が紹介してもらえなかったりしますが…。
転職エージェントのほうが求人を出している企業はお金がかかりますから、質の高い求人が多い傾向にあるのがポイントです。
そうは言っても今は人材の獲得に四苦八苦してる企業が多いですから、まあ30代くらいであればどこかしらマシな企業に滑り込める可能性はあります。
新たな派遣先をすぐに紹介してくれるとは思うが…
今は派遣社員なんて待遇の悪い働き方をしたがる人も少ないですし、仕事なんていくらでもあります。
なので、せっかくのカモを逃さないよう、派遣会社はすぐに新たな派遣先を紹介してくると思います。
一見良いことですが…。
ですけど上でも述べたとおり、この機会に直接雇用の正社員の仕事探したほうがいいですよ。
派遣だと毎回会社が変わりますし、派遣先が変わるたびに人間関係も1からのスタートです。
ボーナスもないですし、雇用も安定しないですし、良いことなんてほとんどありません。
なので新たな派遣先を紹介されても、断って転職活動したほうがいいと思います。
そのほうがあなたのためです。
契約切りはチャンス!職業訓練校に通うのもアリ
或いはこの機会に辞めてしまって、職業訓練校に通い出すのも手段の一つです。
そうすれば失業給付も比較的すぐに貰うことも可能ですし、訓練期間中は失業給付が延長されます。
派遣会社は新たな派遣先を紹介してくると思いますが、それを断ると自己都合退職になるケースが多いです。
交渉次第ですが、今は派遣先なんていくらでもありますから、それを断る形になるので自己都合退職になることが多いと思いますね…。
そうなると失業給付が出るまでに三ヶ月間の待機期間が発生してしまうんですが、職業訓練校に通い出すとその待機期間がなくなり、すぐに失業給付が貰えるんです。
「ずっと派遣社員をやってきたし、何のスキルもない」というのであれば、なおのこと職業訓練に通って、キャリアアップを図ることをお勧めします。
まあ就職に直結するコースかどうかはよく見極める必要があるんですけど、単純に時間ができて今後の作戦を練れるのが大きいですね。
こういう風に戦略を持っていけば、派遣を切られたのも失業も、新たな世界に飛び込むためのチャンスなんです。
満了まで我慢して、新たな派遣先で派遣社員を続ける
或いは、そのまま契約満了まで我慢して、新たな派遣先に行くのも選択の一つではあります。
上で述べたように、今は派遣先なんていくらでもありますからね。
ですが今回切られたという事は、また切られる可能性は高いでしょうね。
あなたに何らかの問題があるのか、単に運が悪かったのかはわかりませんが…。
二度あることは三度あるとも言います。
せっかく新たな派遣先で人間関係を築いても、また新天地にとばされる可能性があるんです。
正直精神的にきついと思いますし、まっとうな生き方とも思えません。
今なら正社員の仕事もたくさんありますので、今のうちにもっと腰を据えて働ける仕事を探すことを強くお勧めします。
まとめ
派遣の契約を切られてしまったのは残念だと思いますが…。
これはむしろ、チャンスと捉えることもできます。
この機会に派遣から足を洗って職業訓練校に通ったりすれば、新たな分野にチャレンジすることもできますし。
新たなもっとマシな仕事を探すいい機会でもあります。
どうせこのまま働き続けても、不安定な働き方でこれまでの不本意な日常が続いていくだけでしょうからね…。
ポジティブに考えて、新たな環境に行くことを考えたほうがいいでしょう。
コメントを投稿するにはログインしてください。