- 月収10万円で実家暮らししてる…
- 家を出たいが金がない!
- 独り立ちしたいけど、このままじゃ無理そう…
そういった悩みをお持ちの、月収10万円で実家暮らしをしている方のためのページです。
最近はワーキングプアの方が増えており、そういった方も珍しくはありません。
実家暮らしの方の割合も増えているみたいですからね…。
月収10万円では、貯金もできず物件の初期費用すら捻出できない方も多いと思います。
一体どうしたらいいのでしょうか?
⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!
月収10万円では、無理に実家を出ても死ぬだけ!
いい歳をして実家暮らしなんてしていると、一刻も早く実家を出たいと考える方も多いかもしれません。
ですがさすがに月収10万円では、家を出て一人暮らしすることはかなり無謀だと思いますよ…。
地方の激安物件でも2~3万くらいは家賃がかかりますし、これに光熱費や食費などの生活費もかかります。
さすがに月収10万円では、足が出てしまう可能性が高いです。
私が貧乏大学生をしていた時でも、月10万円以上はかかってましたからね…。
奨学金と夜勤バイトでなんとか賄っていましたが。
マジで家賃の支払日が近いのにお金が無い状況はきついですよ。
毎月「今月の支払いはできるだろうか?」と悩みながら暮らす羽目になりかねません。
まぁなんとか引っ越しの初期費用を貯められて、独り立ちできたところで。
月収10万円ではすぐに貯金も底を尽き家を追い出され、あなたはホームレスになってしまうでしょう。
そして寒空の下で「無理に実家を出るんじゃなかった…」と、己の愚かさを後悔することになるかもしれません。
ワーキングプア脱出のために、転職を検討!
やはり月収10万円というのはさすがに酷すぎます。
バイトなのかもしれませんが、最近は地方ですとそのくらいの給料しか稼げないワーキングプア正社員も増えていますね…。
正直割に合わなさすぎます。
ですが幸い、今は有効求人倍率も高止まりしており、仕事はかなり見つかりやすくなってきています。
月収10万円のワーキングプア生活なんて脱出して実家を出たいのであれば、今が千載一遇のチャンスです。
特に最近は、正社員の有効求人倍率も回復してきており、全国平均で1倍を越えてきていますからね。
正社員の仕事を探すのも今がチャンスなのです。
こちらでワーキングプアを脱出していい会社に転職するための方法を紹介していますので、参考にしてください。
⇒【給料安い】ワーキングプア脱出!待遇のいい会社に行く具体的な方法!
期間工にでも働きに出るのも手段の一つ
或いは早く実家を出たいのであれば、これも手段の一つです。
自動車工場などの期間工や派遣で働くと、大抵寮がついています。
月の料金は無料のところもありますし、格安で利用できるところもあります。
大抵働くのを条件に初期費用なども必要なく、むしろ会社までの交通費や赴任手当が出るところもあります。
こういったところで住居と給料の高い仕事を確保するのもいいと思います。
もしかして今のあなたの月収10万円の仕事というのは正社員なのかもしれませんが、さすがに月収10万円なんて、正社員のメリットは全くありません。
非正規だったらなおのこと、すぐそんな会社辞めちまえよって感じですし。
それなら寮つきの期間工や、工場派遣のほうがまだマシです。
残業次第で手取り30万越えるケースもザラですし、社会保険は当然入れてくれ、一定期間勤務すれば満了金が数十万出たり、ボーナスが出るところもあります。
月収10万で実家から出られないワーキングプア生活を脱出するなら、こういったところが手っ取り早いと思います。
今は本当に人手不足でそういったところに人が全く集まらなくなってきてるので、比較的若けりゃ速攻で採用されます。
お金を貯めて都会に引っ越すのも手段の一つ
或いはとりあえず我慢してお金を貯め、給料の高い都会に引っ越すのも手段の一つです。
無駄な私物を捨てまくって必要なものだけ持てば、単身ならスーツケース一個だけで引っ越しは可能です。
最近はそういったミニマリストが増えてますし、私も私物はそのくらいしか持ってません。
東京でも多摩市などの都下なら、家賃2万円代とかの激安アパートはあります。
東京なら最低賃金も950円くらいまで上がってきてるので、非正規でフルタイムで働けば月収20万は稼げると思うんですが。
今はそのくらい働けば、従業員数500人以上の会社なら非正規でも社会保険入れます。
あなたがどこにお住まいなのかわかりませんが、あとは大阪名古屋福岡などの都市圏も最低賃金高いですね。
ただ東北、北海道あたりは最低賃金低いですし良い仕事も少なく、東京などの関東に来る覚悟も必要だと思います。
東北や北海道は寒いですし、雪かきとかに無駄な時間を使わされますからね…。
地方に住むメリットは家賃が安いくらいですが、今は東京でも都下なら探せば家賃安い物件あるので、ほとんど地方に住むメリットなどありません。
せめて副業をして収入を上げる努力をすべき
やはり月収10万円なんてやばすぎます。
実家暮らしはまあ仕方ないとしても、本人次第で収入を上げることはできます。
幸い最近はネットが発達していますので、ネットで手軽に副業ができる時代です。
お手持ちのスマートフォンでも仕事ができる時代ですからね。
こちらで色々と副業する方法を紹介していますので、参考にしてください。
⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!
中には「うちの会社は副業禁止だから…」とか言って後込みしてる人もいるかもしれませんが。
さすがに月収10万円のクソ仕事(失礼)なんて今は捨てるほどありますし、むしろ「もっと出すからウチで働いてくれ!」って会社は死ぬほどあります。
正社員でも人が集まらずそういう会社は増えていますし、非正規でもいいなら二倍三倍給料出すから働いてくれ、って会社はそれこそマジでたくさんあります。
クビになってバイトでもしたほうがマシな給料なので、気にせず副業しましょう。
そしてお金を貯めて引っ越しを検討するか、退職して転職活動してもっと給料よい会社に行きましょう。
月収10万ぽっちしかくれない会社で専業で働くなんて、リスクが高すぎます。
まだ「ミュージシャンで食ってく」とか言ってる人のほうが現実的だと思います。
今時そういう人のほうがネットで目立って稼ぎやすいし。
月収10万正社員なら、フリーターのほうがマシ
もし今の月収10万しかくれない会社の雇用形態が正社員なら、本当に今すぐやめた方がいいですよ。
本当にそれならフリーターのほうがマシです。
私の実家が群馬ですが、そこでコンビニ夜勤フリーターしてる知り合いですら、月収20万以上は稼いでますし。
東京じゃない地域のフリーターでも、いまどきそのくらいは稼げるのです。
むしろ正社員のほうがサービス残業多かったり無給で休日出勤させられてたり、時給換算するとフリーター以下の時給になってる人も目立ちます。
いまどきフリーターでも社会保険くらいは入れますからね…。
月収10万正社員にしがみつく理由なんて無いですし、そんな薄給では世間体も怪しいですよ。
そんな感じで最悪バイトでもすれば今以上に稼げる可能性が高いので、転職のリスクも低いです。
もっといい仕事を探したり、気にせず副業などもしていくとよいでしょう。
まとめ
やはり月収10万円というのは低すぎますよ。
今は少子高齢化により労働者自体が減ってきていて、人がこないから給料をつり上げて募集してる会社も増えてるのに。
パート主婦が方手間に稼いでるくらいのレベルです。
幸い今は転職なんてかなりしやすいご時世なので、そんなクソ会社はさっさとやめて転職しましょう。
もっとお金を稼げば実家も出られるはずですし、結婚も視野に入ってきます。
仮に正社員でも月収10万円では厚生年金の掛け金もほとんど最低額でしょうし、国民年金に毛が生えたような金額しか老後貰えません。
マジでやばいので、今のうちにさっさと転職してしまったほうがよいでしょう。