フリーター一人暮らしで親から仕送り貰ってる!独り立ちするには?

menartimgdesing / Pixabay

 

  • フリーターだけど親から仕送り貰ってる…
  • 給料が安いから助かってはいるけど、そろそろ独り立ちしなきゃ

とお悩みの、フリーターで親から仕送りを貰っている方のためのページです。

 

まあ最近は、若者のワーキングプアも増えてきてはいますが…。
社会人でも親から仕送り貰ってる人も結構いるみたいですね。

ですがそんな状況では、親がいなくなったら生活が立ち行かなくなります。
一体どうしたらいいのでしょうか?

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

 

それでは独り立ちとは言えないのでは…

正直、社会人になってまで親から仕送りを貰っているというのはどうかと思います。
フリーターでも学校を卒業して働いている以上立派な社会人ではありますが、さすがに親から仕送りを貰っているというのは…。

 

言っちゃ悪いですが、パパからお小遣いを貰っているということですよね?
こんなの普通の大人だったらありえません。
逆に実家が苦しいから、毎月親「に」仕送りしてる人はたくさんいますが、社会人で逆はちょっと…。

一人暮らししてることで「親から独り立ちした!」とか思ってるかもしれませんが、仕送り貰ってる時点で独り立ちできてませんから。
もっと頑張って稼いで、親から独り立ちできるようになったほうがいいと思います。

 

今なら仕事はたくさんあるので、正社員就職を目指す!

というか、仕送りを貰わないと生活ができないというのは、そもそもフリーターで稼ぎが低いからではありませんか?
フリーターですとボーナスもありませんし、稼ぎも正社員に比べて低い傾向にあります。

 

幸い、今は有効求人倍率が高止まりしており、仕事はたくさんあります。
今のうちに就職活動を行い、正社員になっておいたほうがいいでしょう。

 

 icon-exclamation-triangle 

正社員になれば、月給の他にボーナスも出ます。
なので月給だけでは生活がカツカツなワーキングプアの正社員の方でも、ボーナスで貯金を増やすこともできるんですよ。
これがフリーターだと、そもそもボーナスなんてない会社が多いので、こうはいきません。

 

最近は本当に人が集まらない会社が増えてますから、多少年齢いってても、フリーター期間が長くても、採用される傾向にあります。
私の知り合いの30代でずっとフリーターしてた奴も、この前正社員なってましたからね。

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

 

副業をして収入アップと、収入の分散化を図る

或いは、

  • 「正社員はコキ使われるからイヤ!」
  • 「フリーターのほうが責任もないし、気楽でいいや」

って人もいるかもしれません。

これ、実際周りにそう公言してるフリーターがいますから、案外多いのかもしれません。
対外的には「就活したけど受からなかった」みたいな体にしてる人が多いですけどね…。

 

 icon-exclamation-triangle 

幸い、最近はネットが発達したこともあり、ネットがあれば手軽に副業もできる時代になってきています。
そういったところで収入をアップして、収入の補填と分散を図るといいでしょう。

 

それでフリーター収入を凌ぐほどに稼ぐことができれば、自営業になれるかもしれませんし。
こちらでネットで稼ぐ方法などを紹介していますので、参考にしてください。

⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!

 

結婚の予定もないなら、実家に帰ることも検討

というか、仕送りなんて貰ってる時点で生活できないんですから、もう一人暮らしはきついんじゃないですか?
貯金もあまりできていないでしょうし。

 

でしたら、実家に帰ることも検討したほうがいいかもしれません。
どうせ仕送り貰って親に養ってもらってるんですから、同じ事です。
固まって住めばそのぶん生活費が圧縮されますから、そのぶん親としても安上がりでしょうし。

 

結婚の予定があったり恋人がいれば、その後同棲したりはあるかもしれませんが…。
それだったら、フリーターなんてせずにさっさと正社員になったほうがいいですよね?
正社員になれば住宅補助がでる会社が多いですし、給料が上がってボーナスも出れば、親から仕送りなんて貰わずとも生活できます。

 

このままだと、親がいなくなったら生活が破綻する

今はフリーターで稼ぎも低く、親からの仕送りがないと生活がたち行かないのかもしれません。
ですがその場合、親が亡くなったら生活が立ち行かなくなってきます。

 

こういうのって、裕福な親御さんが仕送りしているのかと思いきや、結構親もカツカツだったりするんですよ。
あなたの親御さんは、あなたのことがよっぽどかわいいんでしょうね。

 

裕福な親御さんならいいですが、そうでないならこれから親の介護なども考えられます。
そうなるとお金もかかりますし、在宅介護となると今の仕事との両立も難しくなり、フリーターも続けられなくなる可能性もあります。

とにかくお金があればなんとかできますので、もっとお金を稼ぎましょう。

 

まとめ

フリーターで仕送りを貰ってる人というのは、案外いる可能性はあります。
こんなの恥ずかしいですからなかなか他人には言いませんから、なかなか表には出てこない話ですからね。

 

ですがやはり、親のお金に依存した生活は不健全ですし、長続きしないと思います。
仕事が多い今のうちに正社員になり、生活の健全化を図るべきだと思います。

 

貧乏脱出したいけど、どうしたらいいか分からない!

そういった悩みをお持ちの方は今のご時世かなり多いです。

特に最近はワーキングプアの方も多く、大変な仕事をしても給料が上がらないと嘆いている方が多いのではないでしょうか?

 

「貧乏脱出したいけど、どうしたらいいかわからない!」という方は、自分の転職市場価値を診断してみるのがお勧めです!

幸い最近は、転職希望者と企業側の求人データ、過去の転職者のデータから、転職市場価値を診断できる転職アプリが出てきています。

登録するだけでもオファーがくるので、待ちの転職活動もしやすいのがポイントです。

MIIDAS

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

フリーター
binbouをフォローする
ワーキングプア脱出!収入を上げ貧乏を脱出する方法【ワーキングプア.com】
テキストのコピーはできません。