- フリーターだけどバイト辛い辞めたい!
- なんで低賃金でこんなに働かないといけないの!
- フリーターだからってバカにされるし…
そういった悩みをお持ちの、フリーターだけどバイトが辛いから辞めたいと考えている方のためのページです。
最近はフリーターといっても気楽にできず、むしろ仕事が大変な人も多いです。
企業が人件費をケチった結果、非正規にも社員並の働きを求める会社が増えていますし。
正直やってられないフリーターの方も多いのではないでしょうか。
一体どうしたらいいのでしょうか?
ブラック企業は増加!非正規にしわ寄せも
残念ですが今はブラック企業が増加しており、フリーターのような非正規雇用にもしわ寄せがきています。
昔であれば、バイトのようなフリーターは
- 気楽に働ける
- いつ休んでもあまり文句言われない
- イヤならすぐ辞めても大丈夫
- やる気なくても勤まる
みたいな感じでしたが…。
最近は本当、非正規だけで回している会社も多いですからね。
「フリーターとはいえ、お客様にとっては関係ない」なんてクソみたいな理由でこき使われている方も多いのではないでしょうか?
そのぶん金払えって感じですけど。
なのであなたのように、フリーターなのに辛くて辞めたい方も多いと思います。
フリーターへの差別は未だに根強く、色々と言われる方が多いと思いますしね…。
有効求人倍率は過去最高!バイトなんて捨てるほどある
ですが幸い、今は非正規の仕事なんて捨てるほど大量にあります。
有効求人倍率は全国平均で一倍を越え、仕事の多い東京に限って言えば二倍を越えています。
今は非正規の人材が集まらず、倒産に陥っている会社すら増えてきていますからね。
フリーターのような損な働き方をしたがる人も減ってきているのです。
なので、そんなに今の仕事が辛いのであれば、さっさと辞めてしまいましょう。
別に非正規の仕事なんてすぐ見つかりますよ。
自分で仕事探すのが面倒なら、派遣会社にでも登録すれば勝手に仕事紹介してくれますし。
最近は派遣社員なども集まりませんし、派遣会社の代わりや派遣先の代わりなどいくらでもありますし。
合わない会社だなと思ったら、担当の営業に言えば派遣先なんて変えてくれます。
何か言われたら「じゃあ別の派遣会社行きます」とでも言えば、それ以上なにも言えません。
今は本当に人手不足の会社が多いので。
気にせず辞めてしまっていいと思います。
正社員になるのも今がチャンス!
ですが今は非正規の仕事だけでなく、正社員の仕事も見つかりやすくなってきています。
正社員だけの有効求人倍率も、今は1.5倍を越えていますからね。
フリーターなんて損な働き方をするのも、もう疲れたでしょう。
これを期に正社員の仕事をさがしたらどうですか?
やはりいい歳してフリーターだとバカにされる傾向にありますし、職場でも見下される傾向にあります。
あなたが今の職場が辛くて辞めたいと思っているのも、そのへんに原因があるのではないでしょうか?
今は本当に仕事が多いので、今の不本意な状況を変えたいのであれば今がチャンスです。
ワーキングプアを脱出していい会社に行く方法はこちらで紹介していますので、参考にしてください。
ネットで稼いで自営業を目指すのもアリ
或いはもしかしたら、あなたは勤め人にあまり向いていない可能性もあります。
フリーターの方ですと、そういう人も確実に一定数いると思うんですが…。
でしたら、ネットで稼いで自営業を目指すという手もあります。
幸い最近はネットで稼ぐ方法も充実してきており、稼ぎやすくなってきています。
お手持ちのスマホでも仕事をしている人もいますし、仕事次第、やり方次第で可能です。
こちらで紹介していますので、参考にしてください。
⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!
フリーターの方ですと、仕事が長続きせず絶望している方も多いでしょう。
そういう人ほど、こういった自分の裁量で稼げる方法のほうが向いているかもしれません。
勤め人ですと安定してはいますが、人間関係がきつかったり、理不尽にも耐えなくてはいけませんからね…。
むしろフリーターのほうが色々言われるぶん、きつい面もあります。
バイトなんてすぐ辞めても問題ない
たかがバイトですから、すぐに辞めてしまっても問題ないと思います。
どうせ大した時給貰ってないんでしょうし。
「バイトと言っても仕事だから」と言ってしがみつく人もいますが、会社はあなたのことなんてなんとも思ってませんよ。
いなくなったらいなくなったで、何事も無かったかのように職場は回りますし。
残念ですがそういうものです。
まぁ私も、バイト程度なら何回かバックレたことありますし。
正社員だとガンガンに電話きますが、バイト程度ならそれほどでもありません。
というか、そんなに責任感もって働いてもらいたいなら、もっと金だすか正社員にしろよって感じですし。
気にせず強引にでも辞めてしまいましょう。
ずっとフリーターはまずいので…
というかやはりずっとフリーターというのはまずいです。
今回あなたが仕事が辛く辞めたい状態になっているのも、フリーターだからというのが原因かもしれませんし。
世間体が悪いと、心無い言葉で世間に殴られてしまうのです。
幸い今は仕事なんて見つかりやすいですから、正社員の仕事を探しましょう。
フリーターとなるとコミュ障の人も多いかもしれませんが、そういう人ほどむしろ、正社員になって腰を据えて働いた方がいいと思います。
長く勤めてれば、周りの人も「あいつはああいう奴だから」と理解してくれますからね。
辛い思いをして辞めたい状況になることも、減るのです。
仕事が多い今のうちに、動いておいた方がいいかもしれません。
まとめ
フリーターでも関係なく、仕事は辛いものです。
ただ仕事の辛さにも程度がありますし、フリーターで安い待遇で働いてるなら、しがみつく理由なんてありません。
今は仕事たくさんあるし。
まぁお金稼ぐ方法なんてたくさんあるので、色々やってみるといいかもしれません。
個人的にはやはり、正社員になっておいたほうがいいと思いますけどね。
そのほうが色々言われずに済みますし。
腰を据えて長く働くこともできます。