【節約強要】旦那がドケチすぎる!ドケチな人の7つの特徴と対処法

 

  • 旦那がドケチすぎる!
  • ささいな浪費も見逃してくれない!
  • 一緒に暮らしていてストレスが溜まる!

 

とお悩みの、ドケチな旦那さんがいる方のためのページです。

 

ひとりでやるんであればいいですが…。

こちらにまで節約を強要されると、本当に息苦しいと思います。

ましてやドケチといえるほどであれば、爪に火を灯すような節約をしているのかもしれません。

 

この記事ではドケチな旦那の特徴と、その対処法についてまとめてみました。

 

⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!

 

貧乏育ちが多く、貧乏に恐怖感がある

そこまでドケチになってしまう人というのは、貧乏育ちが多いと思います。

育ちが貧乏で、貧乏に対して恐怖感があるのではないでしょうか?

  • 「俺は子供の頃はこんなに便利な時代じゃなかった」
  • 「 物を捨てるなんてもったいない!」
  • 「 千円使ったら、時給千円の仕事を1時間しないといけないんだぞ!」

こんな感じのことを言ってきたら、貧乏に対して恐怖感があるのかもしれません。

 

まぁ堅実でいいとは思うのですが…。

あなたにも強要されたら、たまったものではありませんよね。

 

外出時は必ずマイボトル持参

freejpg / Pixabay

 

そういったドケチですと、外出するときは必ずマイボトルを持参します。

自動販売機でペットボトルを買うなんてもってのほかです。

仮にジュースを買わなくてはいけない機会があっても、激安スーパーに売っている二流三流メーカーのものを買います。

 

とにかく、「飲み物程度にお金を出すのはもったいない!」と考えています。

まぁ堅実でいいとは思うんですが… 。

たまには、気楽にジュースぐらい飲みたいところですよね。

自分だけでやってるのであればいいですが、あなたにも「ジュースなんて金の無駄だ!」みたいに強要しているはずです。

 

お金使いたくないから休みの日は家にいる

そういった特別な旦那さんですと、お金を使いたくないから休日も外出しない傾向にあります。

外出してしまうと、お金を使ってしまいますからね。

家では、

  • 常にテレビを見ている
  • 安く見られる映画を見ている
  • スマホゲームをしている

等々。

とにかくお金がかからない 時間のつぶし方で過ごしているはずです。

ずっと家にいられると、あなたとしてはストレスが溜まるかもしれません。

 

ポイント貯めるためにクレジットカードで買い物

PixelMakerEric / Pixabay

 

そういった旦那さんですと、 買い物の決済手段にもこだわっています。

ポイントを貯めるために、クレジットカードで買い物をしている人が多いですね。

ポイントカードはフルに使い倒しているでしょう。

「現金で払うのは無駄だ!」ぐらいに思っているのではないでしょうか?

 

これ、買い物する場所が指定されていたり、カードをわざわざもらってから買い物にいかなくていけなかったりして、面倒なんですよね…。

 

見切り品しか買わない

そういった旦那さんは、確実にスーパーで見切り品しか買いません。

  • 半額になる時間を把握している
  • 夕方しか買い物に行かない
  • 定価で買ったことがない

等々。

 

まぁそれだけであればいいのですが。

会計の時は、ずっとそこにいて買ったものチェックしてきたりします。

少しでも無駄なものがあろうものなら、「なんだこれは! 返してこい!」 と、文句をつけてくる可能性があります。

 

会計後は必ずレシートチェック

Alexas_Fotos / Pixabay

 

そういう旦那さんて、あなたが買い物に行った後、いちいちレシートをチェックしてくるんですよ 。

  • 「何か無駄な物を買ったんじゃないか?」
  • 「こんなにかかるわけないだろう!?」
  • 「お前は買い物が下手だな」

等々。

 

小姑のように、小うるさいことを言ってきます。

自分のレシートチェックだけならいいですが、こちらの買い物まで逐一把握してこようとするのは窮屈ったらありません。

 

ティッシュに金をかけない

そういったドケチな旦那さんは、ティッシュにもお金をかけたくありません。

つまりは、もらいものポケットティッシュで何とかする傾向にあります。

  • 「紙にお金を使うのは無駄だ 」
  • 「ポケットティッシュがあればすべてに使える!」

こんなことを考えているのではないでしょうか?

 

 icon-exclamation-triangle 

トイレットペーパーなどはさすがに買うと思いますが、

  • 硬くてやすいガチガチのやつ
  • シングルのやつ

を買っているかもしれません。

 

家族に押し付けないよう頼む

 

congerdesign / Pixabay

 

そんなドケチな旦那さんですが、自分だけやるんであれば別に構わないんですよ。

一人でやる分には迷惑はかかってないわけですから 。

なので、「節約をするのはいいけど、あなたひとりでやって!」と頼んでみたらどうでしょうか?

 

あなたは、こんなページを見るほどに悩んでいるわけですから。

正直に、「 直してくれないなら、別れようかとも思ってるんだけど…」ぐらいに行ってしまってもいいと思います。

度が過ぎている人ですと、そのくらい言わないと伝わらない可能性が高いです。

 

自分で稼いでヘソクリにする

そういった旦那さんですと、 家計にイチイチ口を出してきます。

というか、旦那さんがお金の管理をしている方も多いのではないでしょうか?

そうなると、おちおちあなたのお小遣いすら捻出することができないかもしれません。

 

 icon-exclamation-triangle 

でしたら、ポイントサイトを使えば、一時的に数万円~10万円程度であれば稼げます。

継続的に稼ぐのは難しいですが、ポイントサイトに登録して無料口座開設や無料会員登録などを行えば、お金を稼げます。

 

私も以前貧乏生活をしていた時、このポイントサイトに助けられ命をつなぐことができました。

こちらのポイントサイトなら、案件数も多く、ポイントも貯まりやすいのでお勧めです。

⇒月5万円の副収入ゲット!最強ポイントサイト【モッピー】

 

コッソリ無駄遣いする

 

AllClear55 / Pixabay

 

そういう旦那さんですと、

  • 「エアコンはつけるな!」
  • 「エアコンは温度を高めに設定しろ!」

みたいに言ってくる人もいます。

 

 icon-exclamation-triangle 

なので、こっそり 旦那がいないときに 無駄遣いすればいいと思います。

旦那さんがいないときであれば、バレずに過ごすことができるでしょう。

あなたの懐事情も管理してくる傾向にありますから、こっそりへそくりなどもしておいた方がいいかもしれません。

やはり、ずっとそんな節約生活に付き合っていたら、身が持たないと思いますよ。

 

まとめ

自分ひとりでやるのであればいいですが…。

そういったドケチな家族がいると、必ずこちらにも強要してきます。

かなりストレスが溜まっているかもしれません。

 

なので、本気で悩んでいることを、いちど相談したほうがいいと思います。

そういう人って、良かれと思ってやっているからタチが悪いですよ。

 

貧乏脱出したいけど、どうしたらいいか分からない!

そういった悩みをお持ちの方は今のご時世かなり多いです。

特に最近はワーキングプアの方も多く、大変な仕事をしても給料が上がらないと嘆いている方が多いのではないでしょうか?

 

「貧乏脱出したいけど、どうしたらいいかわからない!」という方は、自分の転職市場価値を診断してみるのがお勧めです!

幸い最近は、転職希望者と企業側の求人データ、過去の転職者のデータから、転職市場価値を診断できる転職アプリが出てきています。

登録するだけでもオファーがくるので、待ちの転職活動もしやすいのがポイントです。

MIIDAS

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

節約
binbouをフォローする
ワーキングプア脱出!収入を上げ貧乏を脱出する方法【ワーキングプア.com】
テキストのコピーはできません。