※このページはアフィリエイト広告で商品・サービスを紹介しています。

旦那の実家が貧乏!毎月仕送り生活から脱出する3つのポイント

 

  • 旦那の実家が貧乏で毎月仕送りをしている!

  • 両親が大事なのはわかるけど、こっちも生活がある!

  • でも仕送りをやめたら生活できないだろうし…どうしよう

とお困りの、貧乏な旦那の実家に毎月仕送りをしている方のためのページです。

 

最近は貧困に陥る高齢者世帯が多いので、貴方のように子供の世代が割を食っているケースは別に珍しくもありません。

しかし、旦那が余程高額の給料を毎月稼いでいるならまだしも、中流程度のサラリーマンでは、実家の親まで養うのはかなりキツいと思います。

 

毎月仕送り生活から脱出するための対処法をまとめました。

⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

①旦那の親に生活保護を受けさせる

もし、今仕送りをするのがキツいようであれば、旦那の実家に生活保護を受けてもらうのもアリかもしれません。

最近では生活保護も条件が厳しくなってきて、親族に電話をして「なんとか援助できませんか?」と役所の担当者が言うケースが多いようです。

 

当然、親族ですからみんな助けられるなら助けたいに決まっていますが、今のご時世でそんな余力のある家庭は希です。

旦那の実家の両親が生活保護を受けようとしたら、まず息子である貴方の旦那さんに役所から連絡が来ると思います。

そこで「うちも苦しいのでムリです」と言うしかないでしょう。

親族が援助しなければならないというのは強制ではないですし、このままでは共倒れになってしまうのですから!

あと、他の親族にも連絡がいくでしょうから事前に根回ししておいたほうがいいかもしれません。

 

生活保護を受けるにあたっては、車や財産なども処分する必要があります。

しかし貴方の家計に迷惑をかけているのですから、そのくらいはやってもらわないとダメでしょう。

このままではそう遠くない将来に共倒れになる可能性があります。

一度、旦那の実家の両親と話し合ってみた方がよいでしょう。

貧困問題に取り組むNPO団体や弁護士に相談してみる

…といっても、やはり役所の窓口に行ったところで、普通の人は追い返されてしまうケースが多いようです。

ただ、貧困問題に取り組むNPO団体や、弁護士に相談して申請に同行して貰えば、大抵はスムーズに保護が通るケースが多いようです。

素人が一人で行っても、こちらの無知をいいことに適当なことを言ってはぐらかされるに決まっていますからね…。

→あなたも使える生活保護 – 日本弁護士連合会

→自立生活サポートセンター・もやい|生活相談

 

まぁそもそも生活保護なんて、条件を満たしていれば、紙一枚突き付けるだけで誰でも貰えるものですし。

財源がきついので、役所のクソ共が水際作戦で食い止めようとしているだけで。

申請に慣れている人やプロに頼めば役所の連中も大人しくなりますので、大人しくこういったところに頼ったほうがいいと思います。

②貴方が頑張って世帯収入を上げる

どうしても仕送りを続けざるを得ない場合、なんとか貴方の家の収入を増やし、仕送りを続けていくしかないでしょう。

旦那さんは働いているでしょうから、もし貴方が専業主婦か兼業主婦であれば、貴方が頑張って稼ぐしかないかもしれません。

 

 icon-exclamation-triangle 

貴方も正社員として働いているなら別ですが、そうでないなら貴方が稼いだ方がいいと思います。

旦那さんは正社員で働いて毎日長時間労働をしているでしょう。それプラス副業するってなると過労死しかねません。

まあ、やっている人は今の世の中多いですが…。

 

最近ではインターネットで手軽に副業が行える時代です。

副業でコンビニバイトとか、リアルのバイトをせずに済みます。

家でできる副業であれば、外で働いて副業をするよりも肉体的精神的負荷が少ないです。

過労死の心配も少しは和らぎます。

副業初心者はポイントサイトがお勧め

とりあえずは、手軽に始められるポイントサイトでもはじめてみたらどうでしょうか?

無料会員登録や口座作成などの広告案件をこなすことでポイントが溜まり、現金や電子マネーに交換することができます。

クレジットカード作成やFX口座作成などの高額案件をこなせば、一時的に数万円~10万円近く稼ぐことも可能です。

副業バレが怖い場合は、現金ではなくTポイントや楽天ポイントなどに交換して生活費に充てれば、税金の心配も少ないので副業バレの危険性は低いです。

 

こちらのポイントサイトは、有名な大企業が運営していますので安心して利用できます。

⇒月5万円の副収入ゲット!最強ポイントサイト【モッピー】

③離婚を検討する

残念ですが、離婚を検討するという選択肢も十分候補にあがってくると思います。

あなたの家計もムリに仕送りしているんでしょうから、このままだと共倒れになってしまう可能性が高いからです。

というか、こんなサイトを見ているという事自体、多分そうなんだと思います。

 

正直あなたとしてはこっちの家計も大変なんだから、できることなら仕送りなんてやめてほしい!くらいに思っているのではないでしょうか?

もちろん、そんなこと言ったら大喧嘩になりそうですから、賢い貴方は言わないのでしょう。

しかし心の片隅には、常にそういう考えがあると思います。

お金が無いと家庭不和の原因に

お金がない、貧乏というのは、家庭不和の一番の原因になります。

私の両親も離婚しましたが、原因になったのは経済的な問題です。

私の知り合いや親戚にも離婚している人は何人かいますが、たいてい経済的な要因です。

 

給料がそこまで高くなくても出費がそれに応じて少なければ問題ないのです。

しかし、旦那の親の分まで養うとなると、普通の会社員には不可能でしょう。

残念ですが、貴方の幸せを考えた場合、離婚という選択肢も十分現実味を帯びてきます。

まとめ このままいくとキツイかも…

このまま何もしなかった場合、もっと大変なことになる可能性もあります。

酷い話ですが、別にすぐにポックリ安らかに逝ってくれるならそれに越したことはないんです。

本人にとっても周りの人間にとっても、それが一番無難です。

 

しかし、貴方の旦那さんの両親の年齢にもよりますが、要介護になってしまい、更にお金と手間がかかるようになると相当大変になります。

旦那さんの両親は、貯金もないでしょう。

高齢者なのであれば、大した年金ももらっていないのだと思います。

そんな状態で要介護状態になってしまうと、施設代すら年金だけでは当然賄いきれず、「誰が介護費用を出すんだ?」ということになります。

当然、今まで仕送りをしてきた貴方たち夫婦が、なし崩し的に面倒を見ることになってしまうでしょう。

 

今仕送りをしているだけでも大変なのに、更に介護施設代なんてかかってきたらもう家計は破綻します。

結局、何か手段はないかと考えて生活保護を受けさせることを模索するようになるかもしれません。

また、多分生命保険にも入っていないでしょうから、お亡くなりになった場合葬儀代は全額自腹で払って済ませなくてはならないでしょう。

多分旦那さんが喪主になると思いますが…。

 

とにかく、このままいくと今より更に生活が苦しくなる可能性があります。

なんとかして今よりも家計の収入をあげ、生活に余裕をもたせるようにしていったほうがいいと思います。

比較的余裕がある今のうちに、家計改善のために動いていった方が良いかもしれません。

 

テキストのコピーはできません。