貧乏で中卒だけど家を出たい!金なし学歴なしでも独り立ちする7つのヒント

 

saschamilk / Pixabay

 

  • 貧乏だけど実家を出たい!

  • 中卒だけど家を出たい

  • 早く家を出て独り立ちしたい!

 

とお悩みの、貧乏で中卒だけど家を出たいと考えている方のためのページです。

 

貧乏だろうが中卒だろうが、世間は考えてくれません。

「実家暮らしの怠けてるやつ」みたいな目で見てきたりもします。

いい年して親と同居というのもきついでしょうし…。

 

ですが、貧乏だけならまだしも、中卒となるとなかなか仕事も見つかりにくいです。

果たして家を出ることはできるのでしょうか?

 

⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!

 

未成年は、親の許可を得ないと無理

中卒といっても、中学を卒業してだいぶ経っているのであればいいですが…。

まだ未成年の場合は、親の許可を得ないと無理ですね。

基本的に、18歳未満は何をするにしても親の許可が必要です。

 

 icon-exclamation-triangle 

「中卒未成年だけど、住み込みの仕事してる」という人もまだいますが、ちゃんと親の許可とってますよ。

まぁ、そもそも中卒にするような親御さんです。

「勝手にしろよ」という感じでオーケーをくれることが多いでしょう。

 

「親と話もしたくない」というレベルですと結構難しいですね。

その場合は、実家を出る前に親との関係修復の努力をしたほうが良いでしょう。

最低でも、許可をくれたり、許可の書類を書いてくれる程度の協力は必要ですから。

 

住み込みの仕事を探す

 

 

未成年は、親の許可は必要ですが。

住み込みの仕事を探すというのも手段の1つです。

 

まぁ、以前に比べてこういう仕事ってかなり減りましたけどね…。

昔は、商店街を歩いていたらそこかしこに「住み込み店員募集」みたいな報酬があったようですが…。

今はそこまで景気がいい時代でもありません。

 

今住み込みができる仕事って、

  • 一部の建築関係の仕事

  • 昔ながらの小さいパチンコ屋

  • 派遣の寮に入る

  • ホテルや旅館に就職

  • 社員寮がある会社に就職

等々。

このぐらいしかないと思います。

 

自動車工場がある都道府県ならば、派遣の求人がしょっちゅう出てますけどね。

「即入寮可!」みたいな謳い文句で募集してますよ。

そういった仕事は、中卒でもあまり関係はありません。

 

親名義でアパートを借りてもらう

未成年の場合は、何をするにしても親の同意が必要です。

特に、高校に通いながら一人暮らしをしたいとか、そういう場合は親名義でアパートを借りて住んでいる人はいます。

当然親の同意が必要ですし、家賃は誰が払うんだ?という問題もありますけど。

あなたが払う場合、滞納してしまうと厳しい親だと追い出される可能性があります。

 

 icon-exclamation-triangle 

最近はワーキングプアの人や、低所得の人が増えています。

不動産会社や大家さんとしても、支払い能力がない人間になってはしたくないんですよ。

滞納されるリスクが高いですからね。

親がしっかりしてるなら、普通に借りられると思います。

 

もし今、親に家を追い出されそうであれば、

「半年働いて一人暮らしするお金を貯めさせてほしい」と言うべきです。

名義は親で、お金はあなたが払うなら、親も文句は言わないはずです。

 

 

今からでも高校に行ったほうがいい

geralt / Pixabay

 

まあ働いて独り立ちしてからでもいいですが…

今からでも方法には行っておいた方が良いでしょう。

 

  • 通信制高校

  • 定時制高校

  • 高卒認定試験を通って大学に行く

等々。

 

 icon-exclamation-triangle 

今は中卒の人は珍しくなりましたが、50代ぐらいの人たちだと結構いますよ。

50代くらいでも、20歳前後の若者に交じって高校に通っている人がいます。

恥ずかしいことなんて全くないんですよ。

 

今時、大抵の求人は「高卒以上」と書かれていますからね。

仕事探しの幅が減ってしまいます。

いますぐには考えられないかもしれませんが、頭の片隅においておいた方が良いでしょう。

 

未成年で追い出されそうなら行政に相談

もし今、親に追い出されそうであれば。

未成年の場合は、親は子供が成人するまでは面倒見なければならない義務があります。

 

なので、家を追い出されそうになったら行政や児童相談所に相談しましょう。

最近は子供養う余裕がない親も増えてきていますので、そういった相談が増えていますよ。

 

 icon-exclamation-triangle 

すでに成人している場合は…ハローワークやジョブカフェ、若者サポートステーションなどに相談しましょう。

「仕事探せ」と言われると思いますけどね。

 

まぁ最近は選ばなければ仕事なんてたくさんあるので、なんとかなると思います。

相談に行けば、あなたに合った仕事はどんなものがあるのか?一緒に考えてくれますよ。

 

 

とにかくお金が必要になる

 

mohamed1982eg / Pixabay

 

出て行くにせよ、とにかくお金が必要になります。

お金があれば、未成年でも親名義を借りるよう説得したりもできるんです。

 

とにかくお金を1円でも多く稼ぎ、引っ越しの初期費用にしましょう。

後のことは、働いていれば何とかなります。

とにかく入居の敷金礼金家賃1ヶ月分などの、入居一時金が払えないとどうしようもありません。

 

 icon-exclamation-triangle 

とりあえず、ポイントサイトを使えば、一時的に数万円~10万円程度であれば稼げます。

継続的に稼ぐのは難しいですが、ポイントサイトに登録して無料口座開設や無料会員登録などを行えば、お金を稼げます。

 

私も以前貧乏生活をしていた時、このポイントサイトに助けられ命をつなぐことができました。

こちらのポイントサイトなら、案件数も多く、ポイントも貯まりやすいのでお勧めです。

⇒月5万円の副収入ゲット!最強ポイントサイト【モッピー】

 

引っ越しの資金に充てるといいかもしれません。

 

バイトの時間を増やして稼ぐ

あるいは、もう既にバイトなりなんなりして一応働いているのかもしれませんが。

時給が安かったり、労働時間が少ないとそれほど稼げません。

 

最近はたくさん稼いでいる人でも、ただ単に残業代を稼いでいるだけの人が多いです。

時給や基本給は、今は全く上がっていかない時代ですからね。

単純にたくさん稼いで多く稼ぐしかないんです。

 

 

 icon-exclamation-triangle 

とりあえず、土日に仕事でも入れてみたらどうでしょうか?

最近は単発バイトが増えてきてますからね。

  • 「土曜だけ」

     

  • 「日曜だけ」

     

  • 「祝日だけ」

こんな感じの、1日だけの単発バイトが増えているんです。

最近はバイトの時給も上がってきていますので、1日働けば一万円くらい稼ぐことも可能です。

 

お金の不安があるなら、休みの日も積極的に働きに出るのもいいかもしれません。

⇒短期単発バイトでお祝い金ゲット!バイト探すなら【マッハバイト】

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

まとめ

中卒でも、最近は仕事が多いので選ばなければ見つかると思います。

とにかく、1時間でも多く稼ぎ、働いてお金を貯める事ですね。

 

あるいは、寮がある会社とか、家賃補助がたくさん出る会社ですと、仕事が見つかるだけですぐに家を出ることができるでしょう。

まぁとにかく、仕事を探すことですね。  

 

テキストのコピーはできません。