- ブラック企業で搾取されてる!
- 薄給でこき使われてて、やってられない!
そういった悩みをお持ちの方は、今のご時世珍しくもないかもしれません。
最近は本当にブラック企業が増えてきていますからね…。
いくら働いても報われないブラック企業で働いていて、嫌気がさしている方も多いのではないでしょうか?
最近のブラック企業は本当に底が知れませんからね…。
しかしブラック企業に搾取されている状態ですと、なかなか今後の展望なども描けなかったりしますね…。
一体どうしたらいいのでしょうか?
ブラック企業に搾取されている人は多い…
残念ですが、ブラック企業に搾取されていて苦しんでいる方は、今はかなり多いと思います…。
実際ネットやSNSなどを見てみても、
「今の会社マジでブラック企業なんだけど…。
給料も安いし、マジ搾取されてるわ。
早く辞めたい…」
「今の会社ホントだるいんだけど。
なんで長時間労働の上に休日出勤までしないといけないわけ?
しかもサービス残業多いし…」
「最近やりがい搾取してくる会社多くね?
やりがいじゃなくて金をよこせ金を!」
こんな意見が散見されますからね…。
ブラック企業は、やりがいをアピールして金は払わない!という会社が多いです。
いいように使いつぶして、金を払わず搾取しようとするのです。
金払いさえよければ、何かあっても対応できたりしますが…。
金がなければそれすらできませんからね…。
なかなか厳しい傾向にあるのです…。
ただ、ブラック企業に搾取されていると過労死の恐れも…
ですが、やはりブラック企業に搾取されていると過労死の恐れもありますね…。
- 毎日毎晩長時間労働
- 休日出勤もさせられる
- しかも給料は安い
こんな状態で働かされていては、過労死してしまうのも時間の問題です。
しかも給料も低いと、何かあった時に対応することもできませんからね…。
- 治療費が払えない
- 弁護士費用も払えない
- 引退年齢が速まっても、老後のお金もない
こんな状態になってしまうのです…。
ブラック企業に搾取されていて、良いことなんて一つもないとおもいますね…。
仕事が多い今のうちに、転職を検討
ですが、今はそんなブラック企業にしがみつかなくても、仕事はたくさんあります。
幸い今は有効求人倍率も高く、転職はかなりしやすくなってきていますからね。
ブラック企業に搾取されているのであれば、もっと報われるホワイトな会社に転職してしまえば良いのです。
最近は少子高齢化や団塊世代の大量退職に伴って、人手不足に陥っている会社が増えてきていますからね…。
比較的労働環境が良い会社や、待遇が良い会社にも入りやすくなってきているのです。
そもそも求職者自体が減っていますからね…。
そんなブラック企業に搾取されていても、良いことなんて一つもありません。
さっさと転職してしまうことをお勧めします。
サービス残業で搾取されてるなら、残業の記録をつけておく
ブラック企業に搾取されている人は、サービス残業をさせられている人が多いと思います。
サービス残業なんて、搾取そのものですからね…。
いくら働いても、お金が発生しないということですし。
人生の無駄以外の何者でもありません。
ですがその場合は、退職する時に未払い残業代を請求できる可能性があります。
なので、残業時間の記録をつけておきましょう。
幸い今はスマホのアプリで、GPSで勤務時間の記録をつけられるアプリもありますからね。
改竄も基本できないシステムなので、証拠能力も高いと言われています。
ちなみに、残業代請求の時効は二年です。
ただ請求するのは勝手ですし、労働基準監督署にタレこまないための口止め料として多めに払ってくれる可能性もあります。
証拠があれば、そうやって搾取してくるようなブラック企業と、有利に戦うことも可能になるんです。
記録はぜひとっておきましょう。
→残業証拠レコーダー | 自動で簡単に残業時間の証拠を確保できるアプリ!
違法なら、労働基準監督署に通報
というか、ブラック企業に搾取されてるってのは多分違法行為の10や20してる会社なんだと思いますが…。
- 残業代が全く出ない
- 休憩時間もぜんぜんとれない
- 休みもとれず、手当もでない
こんな感じで、違法な薄給でブラック企業に搾取されてる人も多いのではないでしょうか?
でしたら、労働基準監督署に通報すると良いかもしれません。
明らかな悪質な労働基準法違反については、比較的優先して動いてくれる傾向にあります。
ただ、やはり証拠があったほうがいいですね。
上で述べたような残業記録をつけたり、タイムカードのコピーなどは必要になると思います。
一番いいのは、辞める覚悟をして通報することですね…。
実名でガサ入れしたほうが、信憑性も増して大胆に動きやすいんです。
まぁそんなブラック企業だったら、本当に早めに辞めた方が良いと思いますが…。
きつすぎるなら、一旦辞めて失業保険で暮らしてみる
そんなブラック企業に搾取されていてきついのであれば、一旦辞めてみるのも手段の一つです。
幸い、雇用保険をかけていれば失業保険が支給されますし。
ただ自己都合退職ですと三ヶ月経たないと貰えませんが…。
ですが月45時間以上の残業を三ヶ月以上連続してしてたり、職業訓練に通い出したりすれば、すぐ失業給付が貰えます。
職業訓練は訓練中は延長して失業給付が貰えますし、雇用保険ない方でも条件満たせば月10万円の職業訓練受講金も貰えます。
ブラック企業に搾取されている方ですと、なかなか今後のことも考えられず、先が見えない方も多いと思いますが…。
一旦こういった手段で会社を辞めて、落ち着いてみるのも良いかもしれません。
これなら生活費を確保したまま、他の分野の勉強もできて再就職も有利になる可能性がありますし。
選ばなければ今は正社員の仕事くらいは割と見つかるので、あまりに薄給ブラックでこき使われてるなら、こっちのほうが良いと思います。
→公共職業訓練コースの検索について 厚生労働省(外部サイト)
ブラック企業に搾取されてると、フリーターの方がマシなケースも…
こういったこともよくあるパターンです。
ブラック企業に搾取されていると、サービス残業などをさせられているケースが多いです。
そうなるとその間は給料が発生していないということになり、労働時間の割に稼げない…ということになってしまうのです。
あなたは、自分の給料が時給に換算していくらか把握していますか?
そんな感じでブラック企業に搾取されていると、フリーター並かそれ以下の時間単価で働かされている人というのもザラにいるんですが…。
中には、時給換算したら500円とか400円とかになってしまい、最低賃金すら下回るケースもあります…。
フリーターなら時給分はしっかり貰えますし、最近は時給も上がってきてますからね。
嫌ならさっさと辞めても、バイト程度ならすぐ見つかりますし。
最近は条件満たせばフリーターでも社会保険程度は入れるようになってきてますからね。
あまりにブラック企業で搾取されていると、そういった状況にもなりがちです…。
今の会社にしがみつくべきかどうかは、よく考えた方が良いかもしれません…。
ブラック企業は過労死の危険も!早めに脱出を
やはりブラック企業に搾取されてるなら、長くつとめるのは考え物です…。
長く働いてても、どんどん労働環境が悪化してくでしょうし。
- 手当がなくなる
- 残業代も徐々に削られる
- 同僚も次々辞めていく
- 新人が来てもすぐ辞めていく
なんて状況になってしまい、正直じり貧です…。
そんな状況では、新人も来ませんし、来ても定着しませんからね…。
そんな状態では残ったあなたにしわ寄せが来ますし、過労死の危険もあります。
過労死って案外身近にあって、私が以前つとめていた会社でも、同僚が過労死したケースはありますし。
疑わしいケースならその何倍かはあると思います。
幸い今は仕事は多く転職しやすいので、そんな搾取してくるブラック企業はさっさと辞めましょう。
まとめ
最近はブラック企業が多く、搾取されてる人も多いとは思うのですが…。
やはりサービス残業などで搾取されていると、いくら頑張って働いたところでお金が稼げません。
そういったブラック企業で過労死寸前まで働かされていたとしても、給料がよければまだ救いがありますが…。
治療費や老後の資金なども貯められますからね。
ですが搾取されてるほどの薄給ですと、マジで何も残りませんからね。
治療でプラマイゼロ、どころかマイナスになる人も多いのでは…。
幸い今は仕事は多いので、そんな仕事にしがみつく理由など一つもありません。
早めに辞めてしまい、もっと労働環境がホワイトな搾取されない会社に移ってしまったほうが良いでしょう。