貧乏だから内職したい!どんな内職がいいのか

iasphotodesign / Pixabay

  • 貧乏だから、内職して家計の足しにしたい!
  • 外に働きにでれないけど、内職でいくらか稼ぎたい!

 

とお悩みの、貧乏だから内職を探している方のためのページです。

 

最近では会社の給料が下がってきていて、何か家計の足しになるような副業や内職をしようとしている人が増えています。

最適な内職はどんなものがあるのでしょうか?

 

 

最近はネットで内職ができる時代

最近はインターネットのサイトを使えば記事作成の仕事やデータ入力の仕事ができたり、企業の広告案件を利用することでお金が稼げたりします。

ランサーズのようなクラウドソーシングサイトや、ポイントサイトなどがそうですね。

 

これらのネット内職をすれば、一時的に数万円程度稼いだり、月数万円~10万円以上稼ぐことも可能になってきます。

外にパートに出たりするよりも、こちらのほうが頑張れば稼げますし、スキルアップしてもっと稼いでいくこともできます。

 

そこまでいけば、フリーランスになれますね。

 

ポイントサイトで稼ぐ

企業のサイトに無料会員登録したり、資料請求をしたり、スマホのアプリをダウンロードしたりするとポイントが貯まっていき、現金に交換できる稼ぎ方です。

この方法は、一番手軽です。

 

やれば誰でも稼ぐことができ、継続した稼ぎにすることも十分可能です。

 

ネット内職で稼いだことがない!という方は、まずネットでも稼げるんだ!という実感を持つことからはじめたほうがいいでしょう。

 

ここでいくら話を見たところで「ネット内職でなんて本当に稼げるのかよ?」という疑念が出てくるとなかなか行動できませんし、本気にもなれません。

 

まずはこういう手軽なところからはじめてみてはいかがでしょうか。

こちらでポイントサイトなどの副業を紹介しているので、参考にしてください。

 

⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!

 

クラウドソーシングで在宅ワークをする

リアルで内職なんてするよりは、こちらのほうが遙かに割がいいです。

 

初心者はまず記事作成などの簡単な仕事からやっていくことになると思いますが、それでも数百文字程度の記事を書くだけでも数十円~数百円程度稼げます。

 

リアルで内職をすると、一個一円にも満たないような作業だったりして、はっきりいって気が遠くなります。

あまりにも作業単価がやすすぎます。

 

ネットのお仕事なら、文章を書くのが得意な人なら苦もなく稼ぐことがデキるでしょう。

また、いい仕事をしていればクライアントから声がかかってさらなる高単価案件の誘いがあったり、継続して条件のいい仕事を紹介してくれたりします。

 

そうやって割のいい仕事を継続してやっていくことで、これだけで月数十万円とか、月収100万円以上稼いでいる人もいます。これは以外にいますね。

 

そこまでいくともう節税のために法人化も考え出すレベルだと思いますが、文章を書ければ自分でブログやサイトを運営したりして、広告収入を得ることも可能です。

 

時間単位いくらとかのパートに外にはたらきにでるよりも、作業単価が不当にやすい内職の仕事なんてするよりも、こちらのほうが遙かに将来性がありますし、稼ぎやすいのではないでしょうか。

 

ネットで稼げるようになっておくと、どこでも働ける

このような手段を用いてネットで稼げるようになっておくと、もうどこでも働けます。

 

内職なんて検索してくるのは主婦の方が多いと思いますが、旦那の都合で転勤になったり、転職によって他県に引っ越す羽目になる人も結構いるでしょう。

 

リアルでパートに出たり内職をしたりしていると、引っ越しの度にまた新たに仕事を探さなくてはなりません。

 

リアルの内職だと、たいてい近くの工場とか町工場が仕事を出すことになるので、引っ越してしまうとそれもなくなってしまいます。

 

ですがネットのお仕事であれば、どこでも働けます。

 

チベットの奥地だろうが、南極のど真ん中だろうが、首狩り族の村だろうが、インターネットにさえつながっていれば、どこでも仕事ができます。

 

これからはますますこのような働き方が主流になってきて、リアルで低賃金の仕事に従事するような働き方は徐々に廃れていくでしょう。

 

だいたい、正社員の仕事だって、ホワイトカラーの仕事は最近在宅勤務でできることは在宅勤務ですます、という風にシフトしてきている企業も結構ありますからね。

最近ではあのリクルートもやり始めました。

 

なので、これからもずっと働き続けたいとお思いならば、このような仕事でお金を稼げるようにしておいたほうがいいと思います。

 

まとめ

こういうネットでの稼ぎ方はサラリーマンの副業としても人気で、ブラック企業をやめたいサラリーマンが副業からはじめ、本業以上に稼げるようになってから独立…みたいなパターンが最近増えてきています。

 

独立や起業というとどうしても失敗するパターンが頭に思い浮かんでしまいますが、それも何の準備もせず、稼げる見込みもないからやってしまった場合の話。

 

ネット内職であれば副業からでも十分にはじめられますので、成果が出てから、生活できる見込みができてから会社をやめるという決断をすることができるのです。

 

そのため、成功率はかなり高いです。

まあ、稼げるようになったから独立しただけなので、当然です。

 

内職程度、月数万円程度でいいなら、それこそ余裕で稼げます!

貴方もネット内職をはじめてみませんか?

 

テキストのコピーはできません。