※このページはアフィリエイト広告で商品・サービスを紹介しています。

40代でリストラ!?仕事もお金もない人が這い上がる6つのポイント

geralt / Pixabay

 

  • 40代でリストラされてしまった…

  • 仕事もなければ金もない…

  • もう失業保険も終わる!やばい!

 

という悩みをお持ちの、40代でリストラされてしまい仕事もお金もない状態になってしまった方のためのページです。

 

40代では年金を貰うまでまだまだ時間がありますし、仕事も見つかりにくいしで、一番中途半端な年齢です。

老後のことを考えるとまだまだ働いておかないといけませんが、ここから這い上がる為の5つのポイントを解説します。

 

⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!

 

出来るだけ外で過ごす

無職になってしまいますと、つい家にこもってしまいがちです。

外出するとお金がかかってしまいますから気持ちはわかりますが。

 

しかし、家にこもっていると気分が沈んでしまいますので、やめたほうがいいでしょう。

何気に会社員よりも、無職状態の方がメンタルコントロールが難しいものです。

会社に行っていた頃は誰かしらに会うことは出来ましたが、無職だと孤独です。

 

家族以外の人間とほぼ会わない人も多いでしょう。

ハローワークの職員くらいでしょうか?会うのは。

 

 icon-exclamation-triangle 

図書館でもいいですから家の外で過ごすようにしましょう。

仕事探しなんてスマホからでも出来ますし、色んな職業についての本も図書館にあります。

改めて職業について見つめ直してみるのもいいでしょう。

 

家にこもっていたらうつ病になる確率が上がってしまいます。

日光に当たらない、運動不足はうつ病のもとです。

 

まあ、もしかしたら既にうつ状態になっているかもしれませんが…。

⇒うつ病で働きたいのに働けない!なんとか少しでも働く6つのポイント

 

無駄なプライドは捨てる

結構いい会社に勤めていた人ですと、クソみたいなプライドを持っていて絡みづらかったりします。

そういう態度は当然面接官にも伝わりますしやめた方が良いでしょう。

 

40代ともなりますとプライドが高い人とプライドが低い人の差が開いてきているような気もします。

しかし、これから先のことを考えると、年下の人たちとも仲良くやって行かなくてはいけない機会も多いと思います。

 

 icon-exclamation-triangle 

これから受ける会社にも当然、年下の先輩社員がたくさんいるでしょう。

そういうところは、企業側も気にします。

 

プライドが高いと企業としても扱いにくいので、受かる可能性は下がってしまうでしょう。

1円にもならないプライドはこの場で捨ててしまいましょう。

 

最悪バイトでもいいから見つかればいいやと開き直る

40代となるとはやはり仕事が見つかりにくいのが現状です。

しかし、非正規雇用の仕事はたくさんあります。

最悪バイトや派遣程度であれば見つかります。

最悪の場合はそれを受け入れる覚悟をしておくと、そこまで深刻に悩まずに済みます。

 

 icon-exclamation-triangle 

別にバイトや派遣の仕事探せって言ってるわけじゃなくて、『仕事探ししてもダメだった場合のプランBを用意しておくと、気が楽になるよ!』ってことです。

知り合いのリストラ組の40代の人で、パチンコ屋と飲食店のバイトを掛け持ちして月30万円以上稼いでいる人いますよ。

住宅ローンもなんとか返済していけているようです。

 

バイトは別に稼げないわけではなく、将来性がないだけです。

まあもう40代なんですから、将来性も何もないと思いますけど。

まあ年齢はあまり関係ないと思いますし、這い上がることも可能だとは思います。

⇒【負け組】40代無職独身から成り上がりたい!?一発逆転するには?

 

社会保険に入れてくれる職場はバイトでも増えてきていますし、派遣でしたら大抵フルタイムで働けば入れてもらえます。

案外社会保険に入れてもらえるハードルは低いですよ。

ボーナスは諦めなければいけませんが。

 

できるだけ短期決戦で仕事を見つける

若い人にもこうアドバイスしますが。

あまり人間の集中力なんて続きませんし、あんまりダラダラやっていても長引いてやる気がなくなるだけですので、短期決戦で行きましょう。

受けられそうな会社にはバンバン応募きましょう。

 

まだ仕事を辞めて日が浅いのであればいいのですが、長期無職状態に陥ってしまいますと、あなたの自己イメージが失業者になってしまいます。

会社員だった頃は自分のことを会社員だと認識していたはずですが。

自分のことを失業者や無職と認識するようになってしまいますと、自信を持とうにも持てません。

 

出来るだけ自信のあるうちに、会社員の自己イメージが残っているうちに動いておいたほうが、いい結果が出ると思います。

失業保険を満額もらった方がお得な人も多いでしょうが、ある程度のところで打ち切るくらいのつもりではないと、いつまでたっても仕事なんて見つからないと思います。

能力も落ちていってしまいますし。

 

とにかくお金を稼いで心理的な余裕を作っておく

失業給付をもらっている人ですとあれですが、そうでないのであればできるだけお金を稼いでおいた方が良いでしょう。

お金を稼げば心理的な余裕ができます。

貯金を取り崩す生活を送っている人であれば尚更。

 

 icon-exclamation-triangle 

でしたら、ポイントサイトを使えば、一時的に数万円~10万円程度であれば稼げます。

継続的に稼ぐのは難しいですが、ポイントサイトに登録して無料口座開設や無料会員登録などを行えば、お金を稼げます。

 

私も以前貧乏生活をしていた時、このポイントサイトに助けられ命をつなぐことができました。

こちらのポイントサイトなら、案件数も多く、ポイントも貯まりやすいのでお勧めです。

⇒月5万円の副収入ゲット!最強ポイントサイト【モッピー】

 

 

単発バイトをするのも手段のひとつ

あまりお金がない人であれば、単発バイトなどに行ってもいいでしょうね。

特に失業給付が終わっている人で、まだ再就職を諦めていない人は、バイトをしながら仕事を探す形にしたほうがいいと思います。

 

まず生活をできるようにしないと話になりませんので。

お金を稼ぎながらですと心理的な余裕が全然違いますし、そういったことは仕事探しにも影響を及ぼします。

⇒短期単発バイトでお祝い金ゲット!バイト探すなら【マッハバイト】

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

まとめ 行動は早いうちに

リストラされてしまったのは残念ですが、悔やんでいても仕方ありません。

40代となると、前の会社と同等の会社にはもう行けないでしょう。

 

しかし、非正規雇用の仕事ならばありますし、掛け持ちなどをすることも可能です。

行動力とスピードさえあれば結構なんとかなるものです。

つまるところ、バリバリ働いていた頃がピークで、徐々に能力が下がってきているはずです。

 

無職になって何もしない生活になってしまいますと一気に能力の低下スピードは上がります。

あんまりグズグズしていますと、職業人として使い物にならないようになってしまいます。

とにかく早め早めに動くようにしましょう。

人間も動かなくなってしまったら錆びてしまいますから。

 

テキストのコピーはできません。