
Leroy_Skalstad / Pixabay
- 40代独身で貧乏!
- 給料も安いし、貯金もあまりない…
- もう歳だし、このまま孤独死かな…
今のご時世、そういった悩みをお持ちの方も珍しくはないかもしれません。
特に40代ぐらいの方ですと、就職氷河期の時期に学校を卒業し、ろくな会社に就職できなかった方も多いのではないでしょうか?
必然的に新たなように、40代独身で貧乏な状況に陥る方が増えているのです。
ただでさえ、最近は独身者の割合が増えてきていますし、生活が苦しい世帯も増えていますからね…。
ですがこのままでは本当に孤独に1人で死ぬことになりかねません。
貧乏では死ぬまで働くか、生活保護に落ちることになりかねませんし。
いったいどうしたら良いのでしょうか?
最近は生涯未婚率も上がってきているが…
最近は生涯未婚率も上がってきていますので、40代独身という方も珍しくありません。
今でも男性の約2割は生涯未婚と言われていますからね。
生涯未婚率というのは、50歳時点で一度も結婚したことがない人の割合です。
それより下の世代はさらに高まってきていると言われていますから、今の40代くらいの独身率は相当高いと思われます。
30代でも、男性は半数くらいしか結婚していないと言われていますからね…。
2030年には、3人に1人の男性は生涯未婚になると言われていますし。
まぁ独身なのは仕方ないですが、貧乏なのはまずいですね。
40代で独身となると、これからいろいろとお金がかかってきますし。
40代は親の介護リスクも!
40代ともなると、両親がそろそろ高齢になってきているのではないでしょうか?
そういう人の場合、親の介護が降りかかってくる可能性が高いです。
もしかしたらこれを見ている人なかには、すでに親の介護をしている人もいるかもしれませんが。
最近は仕事と親の介護が両立できず、介護離職をする人が急増しています。
およそ年間10万人の人が介護離職していると言われています。
労働環境のいい会社であれば介護に理解もあり、介護休暇などもとることができるかもしれませんが…。
日本の9割以上の会社は、そんなの無理ですからね。
そうなった場合、今の会社を辞めざるを得なくなる可能性もあります。
施設に入れようにもお金がかかりますし、今はどこも空き待ちですからね…。
40代独身は、これからさらにお金がかかる!
また、40代独身ですとこれからさらにお金も必要になってくると思います。
親の介護費用だけではなく、親が亡くなった場合葬式なども出さなくてはいけませんから。
葬式の平均費用は、200万円ほどかかると言われていますし。これは戒名なども含めた金額です。
親が生命保険をかけてくれていたり、金融資産を持っているのであればそこから捻出できるかもしれませんが。
そうでない貧乏な親の場合、あなたが負担することになりかねません。
そうではなくとも、あなたの老後の資金もかかりますし。
40代になったら、もう50代60代はすぐ目の前ですからね…。介護保険料も引かれているでしょうし。
早い人ですと、50代ぐらいで認知症になる人もいますからね…。
稼げるうちにお金を稼いでおいた方がいいかもしれません。
40代でもいい会社に転職するなら今がチャンス!
40代くらいの方ですと就職氷河期の時期と重なっており、不本意な会社で安い給料で働かされている方も多いかもしれません。
ですが最近は有効求人倍率が高止まりしており、転職もしやすくなってきています。
人手不足の業界ならば、40代未経験の仕事でも結構採用されてますよ。
私の周りでもそういった例は結構ありますし。
まあ給料が高いのであれば年齢も年齢ですし、リスクが高いのでやめたほうがいいとは思いますが。
年収300万円もいかないような会社で働いていて貧乏であれば、あまりリスクはないと思います。
そのくらいの会社でしたら、薄給と言われている介護職員ですら結構稼いでますからね…。
いい会社なら40代くらいで年功序列で給料が上がっていきますが、ブラックな会社やあまりよくない会社ですと、全然給料が上がらないケースもザラですから。
そもそも勤め先の待遇が悪く貧乏であれば、今ならばチャンスなので転職を考えるのも手段の1つです。
貧乏なら、副業で収入を増やすのも手段の1つ
あるいは、やはり転職となるとリスクもあります。
特に40代となるとなおさらですね…。
独身となると、新しい環境でまた色々言われたりもしますし。
でしたら、今の会社で働きながら副業するというのも手段の1つです。
幸い、最近は政府も副業解禁に動き出してきていますし。
スマホが普及したことで手軽にネットで稼げるようにもなってきていますから、いっそやってみるのも手段の1つです。
特に上で述べたように、40代独身のあなたは、親の介護リスクなども降りかかってくる可能性が高いですから。
それで介護離職するはめになった場合、失業してしまいますからね。
こういったどこでも稼げる方法を模索しておけば、生き残れる確率が上がります。
まあ最初はそんなに稼げないでしょうから、会社にばれるリスクも低いですよ。
副業バレは、大抵稼いだ金額が上がって住民税が上がることが原因ですから。10万20万程度ならほぼ影響ないです。
こちらで稼ぐ方法を紹介していますので、参考にしてください。
⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!
一生働くつもりなら、老後資金はそこまで必要ないが…
40代独身の方ですと、「老後のお金があまりない!」と不安を感じている方も多いのではないでしょうか?
あまりいい会社に勤めていない方ですと、退職金などもあまり期待できませんからね…。
巷では「老後には数千万円必要!」みたいに言われたりもしますが、実際はそこまで必要ありませんよ。
年金がほとんどなく、定年でもう働かないのであれば別ですが、大抵の人は世紀雇用で足りない分働くでしょうし。
働かなくなってしまうとをすぐにボケてしまいますからね…。
「老後にはたくさんお金が必要!」みたいに煽っているのは、それを仕事にしているファイナンシャルプランナーの連中ですよ。
あまり気にしなくてもいいと思います。
会社勤めでしたら厚生年金もかけているでしょうし、独身ならば自分の親の介護や自分の老後だけ心配していればいいので気が楽です。
これが結婚していて嫁は専業主婦とかだと、あなた1人が全部背負い込まないといけない羽目になりますからね…良し悪しですよ。
今の会社でそれほど働けなそうなら、できるだけ死ぬまで働ける仕事を今からでも見つけるのも手段の一つです。
これで後人生決まっちゃうと思いますからね…。
生活レベル上げず、質素な生活を心がける
40代独身で貧乏な方は、自然にこうやっているかもしれません。
というかこうしないと生活できないでしょうからね…。
なんとか天寿を全うするには、生活レベルを上げずに身の丈にあった生活をすることです。
- 贅沢はしない
- とりあえず働き続ける
- 幸楽家レジャーにお金をかけすぎない
- 食事は質素に自炊する
これらを守っていればそうで報道生活費が関わらずに、健康的に生活できると思います。
特に、食事は質素を心がけましょう。
でないと糖尿病や病気になったりするリスクが上がってしまいますからね…。
というか、金持ちで毎日いいものを食べられる生活ができたとしても、そんな生活をしていたら糖尿病や痛風一直線ですからね…。
人間は飢餓状態にも耐えられる生き物ですし、ひもじい食生活でも生きられるようにしておいたほうがいいですよ。
今のうちに結婚を目指すのも手段の1つ
孤独死が怖いのであれば、40代の今のうちに結婚を目指すのも手段の1つです。
まぁ貧乏だと難しいかもしれませんが…。
40代とか、年上の50代の女性とかだと半ば結婚を諦めている女性も多いので、鼻っ柱が折れている相手であれば可能性はあるかもしれません。
若い女性ですと黙っていても男が声をかけてきますから、天狗になっていますからね。
半ば結婚を諦めている相手を狙えば、可能性はあるかもしれません。
- 若い子がいい
- 可愛い子がいい
- 正社員で働いているこがいい
こんなわがままを言わなければ、マッチングする確率は上がります。
まぁそこまでして結婚したいのか?という問題がありますが…。
しないならしないで後悔する可能性があるのであれば、今のうちに頑張ってみるのも手段の1つです。
まとめ
40代で独身、貧乏という方も最近は珍しくもありません。
40代は就職氷河期の時期と重なっていますし、生涯未婚率も上がってきています。
最近は生活が苦しい世帯も多く、3割は貯金がゼロの世帯ですからね…。
必然的に40代独身、貧乏というあなたのような方も多くなってきているのです。
ですがこれから先さらにお金が必要になってきたりしますし、お金を稼いでおいたほうがいいのは事実です。
幸い最近は40代でも転職先が結構あったり、手軽に副業できる方法も増えてきています。
比較的余裕がある今のうちに、対策をとっておいた方がいいかもしれません。
コメントを投稿するにはログインしてください。