
auntmasako / Pixabay
- お金ないから三食カップ麺食べようかな?
- 食費がもったいないし…
- でも三食カップ麺って大丈夫なの?
とお悩みの、三食カップ麺で乗り切ろうとしている方のためのページです。
貧乏生活をしている人であれば、一度は考えたことがあるかもしれませんが。
カップラーメンは、激安スーパーで探せば、80円ぐらいで買えたりしますからね。
もっと安いのであれば、50円位のもあります。
ですが、そんなものばかり食べていて大丈夫なのでしょうか?
⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!
長期間続けると体に影響が…
私は経験したことはありませんが…。
知人で何人かいます。
1人は大学時代の友人でしたが、毎日カップラーメンを食べ続け、1ヵ月ぐらいで大便が出なくなったそうです。
そして結局入院してましたね…。
少しばかり食費を削ったところで、入院費用かかったらパーですからね。
もう1人は以前勤めていた会社の同僚でしたが、毎日カップラーメンを食べていたら栄養失調で倒れてました。
彼も1ヶ月ぐらいは食べ続けたそうです。
一ヶ月が境界線かもしれません。
汁は全部飲まない

Security / Pixabay
やるのであれば、汁は全部飲まない方が良いでしょう。
カップラーメンの汁は、塩分の塊ですからね。
そんなの毎回飲んでいたら、
- 高血圧
- 糖尿病
- 動脈硬化
- メタボリック症候群
などなどの病気にかかる可能性があります。
カップ麺の麺は大丈夫なのか?という問題もありますが、汁を飲むよりはだいぶマシです。
野菜を取れないなら、サプリメントで補う
あなたは、お金がないから三食カップ麺で済ませようとしているのかもしれませんが。
長期的に続けてしまうと、確実に栄養失調になってしまうでしょう。
でしたら、サプリメントあたりで補ったほうがいいと思います。
ネイチャーメイドのマルチビタミン&サプリメントでもとってみたらどうでしょうか?
これが一番コストパフォーマンスが高いはずです。
あるいは、カップラーメンでも野菜がたっぷり入ったやつありますよね。
どのぐらい効果があるのかわからないですけど。
そうやって意識して野菜を摂取していかないと、栄養失調で倒れると思います。
味覚が悪くなる可能性も

Clker-Free-Vector-Images / Pixabay
栄養や塩分の問題をクリアしたとしても。
カップラーメンのような味の濃いものばかり食べていたら、確実に味覚が悪くなると思います。
添加物や、化学調味料がたくさん入っているでしょうし。
そういったものが味覚にどのような影響及ぼすのか?まだそれほど研究されているわけではありません。
まあ1つ言えるのは、あまり味が濃いのはわかり食べていたら、味を感じにくくなってしまうということです。
味が濃いものでないと、物足りなくなってきてしまうんですよ。
結果的に塩分や脂っこいものを食べ過ぎてしまい、糖尿病などの病気にかかりやすくなってしまいます。
食費だけは、あまり削るべきではない
他の費目は削っても構いませんが、食費だけはあまり削るべきではないと思います。
あまりに栄養が偏ってしまうと、確実に心身に不調をきたすからです。
それどころか、上述したように入院したり、倒れてしまう可能性も出てきます。
そもそも、なぜ三食カップ麺生活なんてしようとしているのでしょうか?
お金がないのであれば、ちょっと働く日数増やせれば食費ぐらいは稼げると思いますが。
我々は食べたもので構成されているので、栄養が偏ると明らかに心身に不調が出てきます。
寿命が縮んだりする可能性も否定できませんので、やめておいた方が無難だと思います。
ネットでポイントを貯めて食材を買う

geralt / Pixabay
あるいは、最近はネットで稼ぐ手段も増えてきています。
そういった手段で稼いで、もっとマシな食材を買ったほうがいいのではないでしょうか?
5千円もあれば、だいぶ色々買えますし。
でしたら、ポイントサイトを使えば、一時的に数万円~10万円程度であれば稼げます。
継続的に稼ぐのは難しいですが、ポイントサイトに登録して無料口座開設や無料会員登録などを行えば、お金を稼げます。
私も以前貧乏生活をしていた時、このポイントサイトに助けられ命をつなぐことができました。
こちらのポイントサイトなら、案件数も多く、ポイントも貯まりやすいのでお勧めです。
週末バイトして稼ぐという手も
食費くらい、月に一日労働日数を増やせばなんとかなると思います。
一人分の食費であれば、一ヶ月一万円くらいあれば一応暮らせますからね。
とりあえず、土日どちらかに単発バイトでも入れてみたらどうでしょうか?
最近は単発バイトが増えてきてますからね。
- 「土曜だけ」
- 「日曜だけ」
- 「祝日だけ」
こんな感じの、1日だけの単発バイトが増えているんです。
最近はバイトの時給も上がってきていますので、1日働けば一万円くらい稼ぐことも可能です。
お金の不安があるなら、休みの日も積極的に働きに出るのもいいかもしれません。
⇒短期単発バイトでお祝い金ゲット!バイト探すなら【マッハバイト】
まとめ
私も貧乏生活をしていた時、カップ麺ばかり食べていた時期があります。
ほぼ野菜もとりませんでしたが…。
変なところで変な汗をかいたり、情緒不安定になって気分の浮き沈みが激しくなったりしました。
我々は食べたもので構成されているわけですから、確実にそういった不調がでてくるわけです。
短期間であれば三食カップ麺生活も大丈夫かもしれませんが、あまり長く続けていいものではありません。
コメントを投稿するにはログインしてください。