※このページはアフィリエイト広告で商品・サービスを紹介しています。

30代なのに手取り15万!ワーキングプアから脱出する7つのヒント

maxlkt / Pixabay

 

  • 30代なのに手取り15万円しかない!
  • 同年代の人たちはどんどん昇給しているのに…
  • 結婚もできない!貯金すらできない!

とお悩みの、30代なのに手取り15万円しかない方のためのページです。

 

今30代~40代くらいの人たちは、就職氷河期やリーマンショックなどの不景気で、ろくな会社に行けなかった人も多いと思います。

なので、あなたのような30代になっても、手取り15万円しか稼げないような人も多いのが現状です。

特に最近は頑張って働いても給料が上がらない、ワーキングプアの方々が増えてきていますからね…。

 

ですが、さすがに30代で手取り15万円となると、将来に明るい展望は描けないと思います。

この記事では、30代手取り15万のワーキングプア状態から脱出するための対処法について解説しますので、参考にしてみてください。

⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

30代で手取り15万円は、平均よりかなり低いのが現実

残念ですが、30代で手取り15万円というのは、かなり低いと言わざるを得ません。

平成27年の国税庁「民間給与実態統計調査」によりますと、

  • 30代前半の会社員の平均年収は397万円
  • 30代後半の平均年収は432万円

となっています。

30代男性だと平均年収500万円前後!

もっと言えば、男性に限れば

  • 30代前半だと451万円
  • 30代後半ですと510万円

となっています。

会社員全体の平均年収が400万円ちょっとと言われていますから、30代手取り15万ではそれと比べても低いですね…。

まぁ人口が多く年収も高い都市圏在住の会社員が平均を引き上げる傾向にあるので、地方在住の人はもっと低くなると思います。

平均よりも実態を表している中央値であればもっと下がるでしょうし。

ただそのへんを加味しても、男性で正社員なら年収300~400万くらいは欲しいところですね…。

手取り15万でもボーナス次第だが…

手取り15万円ですと、額面月給18~19万円くらいですかね?

18万円×12ヶ月で216万円としても、あとはボーナス次第ですね。

いい会社でも月給を抑えて、ボーナスが100万円以上出るような会社もありますので、そういう会社であればいいですが…。

 

これでボーナスが大した金額出なかったら、年収300万円もいかない方が多いでしょう。

さすがに正社員なのに30代で手取り15万円、年収300万円もいかないというのは…。

いまどき、派遣や契約社員でも年収300万円とか、それ以上貰ってる人もいますからね。

ちょっとやばいかもしれません。

「腐っても正社員だから!」と自分を慰めている人も多いんですが、年収の低い底辺正社員って責任だけ押しつけられて、一番割を食ってるポジションですからね…。

年収300万円以下の男性は、結婚も厳しい

残念ですが、年収300万円以下ですと、結婚も厳しいです。

内閣府が行った調査によりますと、20代~30代男性で年収300万円~400万円の層の既婚率は約25%。

対して年収300万円以下の層は、既婚率が約9%しかありませんでした。

それ以上の年収の人たちは当然既婚率が上がりますので、「年収300万円以下の男性は結婚できない可能性が高い!」という論理は成り立つと思います。

 

口では、

  • 「人生金じゃないよ」
  • 「金目当ての女性ばかりじゃないよ」
  • 「男女平等だよ」

とか言われていますが、統計結果を見るとこんなのは100%嘘っぱちですね。

女性は無職でもフリーターでも結婚できますが、男性だと無理ですからね。

男性で30代、手取り15万ですと、そのくらいやばいです。

結婚できても、金が無いと離婚になるリスクも

まあ結婚してる人も当然いますが(もしかしたらあなたもそうかもしれません)、お金がないというのは離婚原因で一番多いですからね。

30代となると、これから親の介護なども出てきますし、お金がこれから更にかかってきます。

30代で手取り15万ですと、結婚はおろかこれからヤバい人が多いのではないかと思います。

残念ですが…。

手取り15万円では、一人暮らしも厳しい

もっと言えば、30代で手取り15万円では、一人暮らしも厳しいでしょう。

そのくらいの稼ぎでは、実家暮らしの方も多いのではないでしょうか?

 

都会ですと、一人暮らしのワンルームでも月の家賃が10万円近くするケースもザラですからね。

手取り15万円では、家賃だけでほとんどの稼ぎがなくなります。

地方の家賃も下がってきてはいますが、それでも普通の物件だとワンルームでも3万円~4万円くらいはします。

激安物件だと2万円くらいであったりしますが…。

 

 icon-exclamation-triangle 

手取り15万円っていうのは、そういうことです。

独り立ちはかなり厳しい金額です。

 

会社の社宅があって、給料から住居費が引かれて手取り15万円ならいいですが、そうでないならやばいです。

20代前半くらいであればいいのですが、30代となってそれでは…。

手取り15万なら、まず節約から始める手も

我々現役世代は年金も貰えるか怪しく、老後最低でも2000万~3000万円必要!なんてことも言われています。

手取り15万円のワーキングプアから脱出するには転職や副業で収入を上げていくことが必要ですが、節約も必要になってきます。

特にこれからは更に税金や社会保険料も上がっていきますので、収入が上がっても税金が増えて今よりもジリ貧になっていくことが予想されていますからね…。

 

とりあえずは収入を上げるべく頑張るよりも、節約をして生活に余裕を持たせていくのが手っ取り早いです。

そして平行して転職や副業を検討し、生活改善に努めていきましょう。

手軽にできるのは食費の節約から

抜本的に節約をするには、安い物件に引っ越して住居費を削減したり、スマホを格安SIMに変えたりして毎月出ていく固定費を削減するのが手っ取り早いです。

ですがそれらは手間と時間もかかりますし、調べたり勉強する必要があってなかなかやらない人も多いです。

なので、まずは手軽にできる食費の節約から始めていくのが良いかもしれません。

 

外食を控えて自炊をするようになれば、今よりもかなり食費を節約することが可能になります。

特に業務スーパーを使えば、大容量の食材を安価で購入することができますので、かなり食費を節約することができるようになります。

まぁどうせ安い飲食店なんかは、業務スーパーに売っているような食材を使っていたりしますからね…。それでいて人件費やテナント代が上乗せされているので割高です。

こちらでコスパの高い業務スーパーの食材をまとめていますので、参考にしてみてください。

食費月一万円以下に抑えたいなら業務スーパーを使おう!コスパ最強の食材まとめ

もっと良い会社に行くなら早めに動いておこう

30代で手取り15万円というのは上述したように世間並よりかなり低く、独り立ちや結婚も厳しい金額です。

しかも40代になれば更に介護保険料が給料から引かれだし、親も高齢になり介護や葬儀のリスクも出てきます(葬儀費用は全国平均約200万円!)。

稼ぎが低いと社会保険に入っていても厚生年金の掛け金も低く、老後の年金もあまり期待できないかもしれません。

このまま手取り15万円のままだと、結構ヤバいのは事実なんですね。

 

一日でも若いほうが転職には有利ですから、早めに動いておいた方がいいかもしれません。

30代で手取り15万円しか貰えないような会社ですと、これからいかに頑張ったところで、給料が上がることは100%無いでしょうし…。

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

手取り15万では、これから先かなり厳しい

それでも生活ができて貯金もできていればいいですが、これから先

  • 親の介護
  • 自分の老後の資金
  • 結婚してたら子供の教育資金

など、様々なところでお金がかかってきます。

出費が増えると、立ち行かなくなってくる可能性が高いです。

 

なので、今のうちにもっと給料の高い会社に転職することを、強くお勧めします。

今は就職が楽勝だったバブル期の有効求人倍率すら、上回っていますからね。

  • 「30代は転職厳しい!」
  • 「転職すると給料下がる人多いぞ!」

とか言われることもありますが、それはもともと給料がいい会社に勤めてる人たちの話です。

30代で手取り15万円なんて、今時バイトでも稼げますからね…最近はバイトも社会保険あるし。リスクなんてあって無いようなものです。

 

やれば期待値大で、失敗しても今くらいの給料の会社は見つかる、逆にこのままだとジリ貧……というのであれば、これはやるしかないと思います。

いい会社に行くのであれば今がチャンスなので、一歩踏み出してみるといいかもしれません。

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

手取り15万円なら、気にせず副業すべき!

ですがまあ、転職となるとリスクもあります。

給料が上がっても、人間関係が地獄のような会社に転職してしまうと、長続きしないでしょうし。

おいそれと転職できない!という気持ちもわかります。

 

でしたら、せめて副業はすべきです。

特に最近はネットの発達によって、手軽にできる副業なども増えてきていますからね。

本人次第で、手取り15万よりも収入の上積みをしていくことが可能なのです。

副業禁止なんて気にしている場合じゃない

ただ、正社員で働いている方ですと「うちの会社は副業禁止だから…」なんてことを気にしている方も多いかもしれません。

ですが、30代で手取り15万円しか貰えないような会社なら、副業禁止とか気にしなくて構いません。

どうせバレてクビになったところで、最悪バイトでも掛け持ちすれば、今より遙かに月収が上がる可能性すらあります。

というか、今は本当に深刻な人手不足に陥っている会社が多いので、副業ごときバレてもなかなかクビになんてできないと思いますが…。

 

そもそも手取り15万円なんて正直フリーター以下かフリーター並の水準ですし、いまどきフリーターでも手取り30万円近く稼いでる人も結構いますからね…。

最近法律が改正されて、フリーターやパートのおばちゃんすら社会保険くらいは入れるようになってきてるし。

30代となるとこれから先出費も増えていきますし、手取り15万の状態を放置しておく方がやばいです。

副業初心者なら、ポイントサイトがお勧め!

幸い、最近はネットで手軽に副業ができる時代でもあります。

とりあえず年間20万円以下であれば申告の義務はありませんので(住民税の申告は必要だが)、気軽にはじめてみるといいかもしれません。

そのくらいの金額であれば、ほとんど税金上がらないのでバレる可能性は低いです。

 

ネット副業初心者にお勧めなのが、ポイントサイトです。

スマホやパソコンから無料会員登録やクレジットカード作成などの広告案件をこなすことで、お金を稼ぐことができます。

特にクレジットカード作成やFX口座作成などの高額案件をこなせば、一時的に数万円~10万円近く稼ぐことが可能です。

こちらのポイントサイトなら、有名な大企業が運営しているためトラブルも少なく安心して利用できます。

⇒月5万円の副収入ゲット!最強ポイントサイト【モッピー】

税金の心配があるなら、現金ではなくTポイントなどに交換する

ただ、ポイントサイトで溜めたポイントを現金に交換してしまうと、税金の心配も出てきます。

一応年間20万円以下の雑所得であれば申告の必要はありませんが、住民税の申告は必要とされていますし。

まぁパチンコやちょっとしたメルカリなどの売買で儲かったからといって、いちいち申告してる人もあまりいませんから、少額ならお目こぼしを貰っているのが現状ですが。

 

税金の心配があるなら、Tポイントや楽天ポイントなどに交換しましょう。

最近はスーパーやドラッグストア、ガソリンスタンドなどでこれらのポイントが使える店が増えてきていますので、普通にポイントだけあれば生活することができます。

手取り15万円では生活費だけでカツカツだと思いますから、かなり助かると思います。

まぁ厳密にはポイントに交換しても所得にあたるので申告は必要!と税務署は言っていますが、今のところ国は個人の所持ポイント数などを全く把握できていませんので、年間何十万ポイントも稼がなければあまり問題にはならないでしょう。

⇒月5万円の副収入ゲット!最強ポイントサイト【モッピー】

貯金できてないなら、これから更に厳しい

30代で手取り15万円でも、それ以下のお金で生活し、貯金が月に何万円もできているのであれば話は別です。

あなた以下の手取りでも徹底的に無駄を排除し、月にかなりの割合貯金に回している人もいますからね。

そういった堅実な方であれば、大丈夫です。仮に月収100万円あっても、月に100万円使ってたらお金は残りませんので。

収入が少なければ、それに合わせて出費を減らせればそれで対応可能です。

ですが、そうでもなく貯金が全くできていないのであれば、かなりまずいです。

40歳からは介護保険料も引かれ手取りは更に下がる!親の介護リスクも!

手取り15万でもまだ20代くらいであればいいのですが、もう30代ですし、40歳からは更に介護保険料も引かれるようになり、手取りは更に下がります。

まぁ手取り15万ですと総支給では18~19万くらいでしょうから、毎月の介護保険料は2000円くらいだと思いますが。

ですが手取り15万円しかないと、今よりも苦しくなるのは確かです。

 

そして30代となると親の介護なども目前になってくる年齢ですし、貯金がないと対応することができません。

今は施設に入れられず、親の介護で仕事を辞めざるを得なくなる「介護離職」も問題になっていますし…。

ちなみに仕事と介護を両立できず介護離職する人は年間10万人もおり、お金がなければそれで共倒れになってしまう可能性が高いです。

  • 毎月全然貯金できていない!
  • 貯金なんてほとんどない!
  • 貯金あっても100万円以下!

というのであれば、かなりまずいです。

今のうちに生活改善に動き出そう

若いうちであればいいのですが、やはり30代で手取り15万円しかないと未来は暗いです。

今のうちに抜本的に生活レベルを落としたり、副業や転職をして生活改善に努めるべきです。

でないと、本当に手遅れになる可能性もありますからね…。

 

とにかくお金があれば生き残れますので、今のうちにお金を貯められるようにしておきましょう。

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!

まとめ

今はなんとか生活が成り立っているかもしれませんが…。

30代で手取り15万という薄給、その上ろくな貯金もないと、不測の事態に対応することができません。

  • 親が亡くなって葬式をする羽目になる
  • 親の介護がはじまる
  • 車が突然壊れる
  • 入院して稼ぎがなくなる
  • 病気や怪我で医療費がかかる

などなど、生きていれば様々な金銭的リスクに晒されます。

 

30代であれば、人生の方向性を修正するのであれば今が最後のチャンスだと思います。

40代となると転職も絶望的になりますし、親も介護が必要になってきたり、自分も心身共に老いてきて新しい挑戦をする気力もなくなります。

比較的マシな今のうちに、対策をとっておいたほうがよいでしょう。

 

PR

貧乏脱出したいけど、どうしたらいいか分からない!

そういった悩みをお持ちの方は今のご時世かなり多いです。

特に最近はワーキングプアの方も多く、大変な仕事をしても給料が上がらないと嘆いている方が多いのではないでしょうか?

 

「貧乏脱出したいけど、どうしたらいいかわからない!」という方は、自分の転職市場価値を診断してみるのがお勧めです!

幸い最近は、転職希望者と企業側の求人データ、過去の転職者のデータから、転職市場価値を診断できる転職アプリが出てきています。

登録するだけでもオファーがくるので、待ちの転職活動もしやすいのがポイントです。

MIIDAS

⇒あなたの転職市場価値、診断します!【ミイダス】

ワーキングプア
binbouをフォローする
ワーキングプア脱出!収入を上げ貧乏を脱出する方法【ワーキングプア.com】
テキストのコピーはできません。