
stevepb / Pixabay
- 30代なのに貯金が100万円以下!
- この歳でこれしかないって、やばいんじゃないの?
そういった悩みをお持ちの方も多いかも知れません。
30代ともなると社会に出てそれなりの年月が経っていますから、お金があるのはふつうでしょうし。
焦ってしまう気持ちもわかります。
一体どうしたらいいのでしょうか?
⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!
30代の平均貯蓄は…
やはり30代で貯金100万円以下というのは、少ないと思います。
金融広報調査委員会が実施した調査によりますと、30代の平均金融資産は約379万円です。
ですがこれには保険や有価証券なども含まれていて、純粋な預貯金額は平均で約231万円のようです。
ちなみに恐ろしいことに、30代でも約3分の1の方は、貯金0円です。
そういった方々に比べれば、貯金100万円以下だろうがあるだけマシ…という感じではあるかも知れません。
ちなみに年収が低い方、年収300万円以下の方ですと、約50%が貯金0のようです。
これマジでどうしようもないですね…。
これから更にお金は必要に!
ですがそんな下を見てもきりがありません。
30代ともなると、これから先更にお金が必要になってきます。
- 結婚費用
- 子供の学費
- 親の介護費用
- 親の葬式費用
- 自分の老後費用
などなど。
親の費用は、親が貯金をたくさん持ってたり、生命保険でもかけてるならそれほど心配はいらないかもしれません。
ですがそうではない家庭ですと…。
ダイレクトに子供に負担がのしかかりますね…。
なんとか今のうちに、もっと収入を上げたり節約に勤しんだりして、貯金を増やしたほうがいいでしょう。
お金があれば生き残れます。
転職で年収上げるなら今がチャンス!
ですが幸い、今はかなり転職がしやすくなってきています。
有効求人倍率が高止まりしていますからね。
比較的良い会社でも人で右側に陥っていることも多く、仕事が見つかり安くなってきているのです。
30代で年収が100万円以下の方ですと、年収が低い方が多いでしょう。
稼ぎが良いんだったらもっと貯金できてる人が多いでしょうし。
その場合は、もう潔くもっとマシな会社に転職してしまうというのも手段の一つですね。
ワーキングプアなら、副業は必須!
或いは、転職が難しいなら副業は必須でしょう。
最近は一つの会社に一生を託す時代でもありませんから、年収高い会社員ほど副業してたりしますよ。
単純にそういった方々は優秀で、会社を辞めざるを得なくなった時のことまで想定してやってるんです。
稼ぎの良い彼らがそこまでやってるんですから、もっと年収が低い人たちはもっと頑張らないといけません。
幸い、最近はネットで稼ぐ方法なども充実してきていますし。
そういったところで手軽に副業をはじめてみるのも手段の一つですね。
月に数万円稼げるようになるだけでも、だいぶ違ってきますからね。
⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!
必要なとこだけお金使うようにしないと、これから先やばい
或いはあなたは結構浪費癖があるのかもしれません。
そういった方は実際多いですし、浪費してしまうとたとえ年収が1000万円あったとしても足りません。
貯金なんてほとんどできない人も多いです。
なのでこれからは必要なところにだけお金を使うようにしていったほうがいいと思います。
給料なんてなかなか上がらない時代ですし。
最低限のお金で暮らし、貯蓄に回しましょう。
でないと、100万円以下の貯金なんて何かあった時に一瞬で無くなる金額です。
親が亡くなって葬式でもあげることになれば、100万円なんかじゃぜんぜん足りませんからね。
葬式の費用は平均で200万円くらいと言われていますし。
それ以外にも、どんどんこれからお金が必要になってきます。
無駄遣いしている余裕はないのです。
まとめ
貯金100万円以下はやはりまずいです。
何かあった時にすぐなくなってしまう金額ですね…。
幸い今は仕事はたくさんありますから、もっとマシな会社を見つけましょう。
或いは副業するとか。
とにかく収入を増やしたり節約しないと、なかなか貯金は増えていかないです。
コメントを投稿するにはログインしてください。