- 30代男だけど、バイト生活してる…
- このままでいいんだろうか?将来が不安…
30代でバイトで生活をしているフリーター男性ですと、将来が不安な方が多いと思います。
世間体もあんまり良くないですからね。
年金は国民年金の方も多いでしょうし。
一体どうしたらいいのでしょうか?
⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!
まだまだ正社員は狙える!
30代くらいであれば、まだまだ選ばなければ正社員は狙えますよ。
もちろん、大企業や有名企業は無理ですが。
中小零細企業や、不人気な業界などは、30代や40代でも普通に正社員採用されていたりするので、全然狙えます。
今までずっとバイト生活をしてきたような人ですと、「今更正社員になんてなれるわけない」と勝手に諦めている人もいるかもしれません。
しかし、今は人手不足の業界が多いので、別に普通に採用されたりしますよ。
今の30代くらいの世代ですと、就職氷河期だったこともあるのでしょうが、諦めが良すぎる傾向がある気がします。
ですが、人材市場の状況は、景気によって全然変わってきますし、今は当時とは全く違う状況になってます。
今は有効求人倍率が高止まりしていますからね。
今からでも正社員になれれば、普通の人生を手にするのも不可能ではありません。
今から頑張ってみるのもいいかもしれませんね。
とりあえず、転職サイトに登録して求人を見てみるのもいいかもしれません。
こちらの転職サイトなら自分の市場価値がわかるので、「俺でも転職できるのかな?」と思ったら登録してみるといいかもしれません。
まずは気楽な一歩を踏み出してみることですね。
正社員を諦めるのであれば…
とは言っても、こういうのって人から言われてもなかなかやらないと思います。
対面で言っても無理なのに、こんなネットのクソサイトの文章見ても行動に移そうとはしないでしょう。
そんな素直な人でしたら、もうとっくに正社員になっていると思いますし。
これまでに何度も「正社員になったほうがいいよ!」なんて言われてきたでしょうからね。
なので、多分あなたは諦めてそのまま今のバイト生活を続ける可能性が高いと思います…。
まあ別にそれでも構わないんですが、諦めるなら諦めるで、もう少し時給の高い仕事や待遇のいい仕事でバイト生活をした方が得だと思います。
貴方の今の時給がいくらだか知りませんが、もう少しマシな諦めどころがあるんじゃないか?ってことです。
今のバイト先には思い入れもあって馴染んでいるのかもしれませんが、非正規雇用の仕事でしたらは今は掃いて捨てるほどあります。
選び放題です。
- バイトでも社会保険に入れてもらっている
- 少ないながらもボーナスも貰えている
- 時給もそこまで安いわけではない
というのであればいいかもしれませんが。
そうではないのであれば、もう少しマシな職場を探すのもいいかもしれません。
収入を増やしてお金を貯めておいたほうがいい
バイト生活のフリーターとなると将来性がありません。
なので、今のうちにできるだけお金を稼いで、将来のためにお金を貯めておいたほうがいいと思います。
今の職場でずっとこのまま働き続けるのであれば、
- 掛け持ちでバイトを増やす
- ネットで副業をする
などして、収入を増やすのお勧めします。
とりあえずは、手軽に始められるクラウドソーシングでもはじめてみたらどうでしょうか?
未経験でもできる記事作成だけでも、副業で月に数万円くらい稼いでいる人もザラにいますし。
私も月5万円くらいは、記事作成の副業で稼いでました。
軌道に乗って、これだけで独立してる人もいますので、頑張ってみるのも大いにアリです。
こちらのクラウドソーシングサイトは、大手で大企業なども利用してるので安心です。
雇われて働く以外のお金の稼ぎ方を知っておくと、会社から放り出されても選択肢が増えます。
コンプレックスをなくしたなら、金を稼ごう
長年フリーターをやっているような人って、同年代の正社員でバリバリ働いている人に対して、コンプレックスを感じている人が多いです。
きっとあなたもそうなんでしょう。
ですが、これからずっと下を向いて生きるなんてイヤじゃないですか?
副業したりして収入を増やすことで自信もつきますし、コンプレックスを感じなくても済むかもしれません。
少なくとも、コンプレックスを感じる必要が薄まります。
お金が稼げれば自信がつくから。
男性の自信って、『いくらお金を稼げるか?』って言う面がとても強いです。
つまりは金さえ稼げれば自信もつきますし、下を向かずに前を向いて生きていくことができるようになります。
確かにお金をたくさん稼げる男性は魅力的ですし、甲斐性あってかっこいいです。
とにかく、みなさんもっとお金を稼ぎましょう!
⇒【手軽にできる】貧乏脱出には収入アップ!最適な副業をご紹介!
結婚したいのであれば
非正規雇用といえども、お金を稼いでいて年収がそこそこあれば、結婚はできると思います。
年収300万を境に結婚率が一気に伸びる傾向にありますので、今年収300万以下でしたら、もう少し稼いで、最低でも年収300万以上を狙うことをお勧めします。
それか、今の年収では日本人女性には相手にされないかもしれませんが、発展途上国の女性を狙うという手もあります。
彼女たちにとっては、日本で働いているというだけでも金持ちですので、全然いけると思います。
ただ、最近は発展途上国でも経済発展で平均所得が上がってきていますので、相対的に見て貴方が金持ちに見える国を狙う必要がありますが。
彼女たちもお金目的ではあるかもしれませんが、日本人女性だって結婚相手に求める年収のウェイトは高いので、大差ないです。
ですが、発展途上国の女性であれば、あなたぐらいの稼ぎでも諸手を上げて喜んでくれます。
日本のような先進国の女性ですと、貴方の今くらいの稼ぎだと甲斐性なし扱いされますね…。
ちなみに、離婚の原因に一番なりやすいのが『夫の収入が少ないこと』です。
これでは結婚できても、離婚するのがオチです。
大体、昔なんて稼ぎが悪かろうがなんだろうがみんな結婚してましたしね…。
最近は男女ともにワガママになっていますから、結婚しない、できない人が増えたんだと思います。
まあ、別に結婚しなくても生きていける時代ですからね…。
マイホームとかは、最近は空き家が増えてるから、やり方次第で格安で手に入れることも可能になってきてますし。
やる気とやり方次第だと思います。
⇒【格安物件】家を出たいが金がない!安く住居を確保し独立する8のヒント
まとめ 勝手に諦めるのは一番もったいない
長らくフリーターをしているような人ですと、人生において色々な物を諦めている人が多いです。
正社員になることとか、結婚することとか、色々なものを欲しいと言う欲望を押さえながら生きている人が多いような印象です。
多分、お金がないし世間体が悪く自信がないからなんでしょうけど。
ですけど、そんなものはただの思い込みであなた次第でいくらでも挽回可能ですし、手に入れる事は頑張れば出来ますよ。
人生短いんですから、勝手に諦めずにもうちょっと頑張って、色々あがいてみるといいと思います。
まー実際、正社員になりたいとか、結婚したい程度でしたら、ハードルをいくらでも下げれば全然達成可能です。
というか、こんなに恵まれている時代なのに、諦めて生きるっていうのもちょっと変なような気がしますし。
もっと広い視野で現実を見てやれば、そこまで悲観するほどでもないと思いますよ。